ニャラリーガルはなちゃんのひねもすのたり日記
森法律事務所のトップに君臨するニャラリーガルハナちゃんとハナちゃんに従える下僕所長、それぞれの、ひねもすのたりのたりの日々を送ります。このブログで、社会に何かを発信しているわけではありません。
家賃滞納・建物明渡・欠陥住宅の相談は、不動産案件取扱件数トップレベルの森法律事務所へ
http://www.mori-law-office.com/fudousan/index.html
03-3553-5916
賃貸、売買、欠陥住宅、そのほか不動産に関するご相談を承っております。何時でもお電話ください。
小倉名物となると、あまり思い浮びません。しかし、小倉発の名物は意外と多いんです。食べ物でいえば、焼うどんと栗饅頭。
このうち、焼うどんは、「1945年 小倉市魚町(現・北九州市小倉北区)のだるま堂にて焼きそばのそば玉の代わりに干しうどんが用いられ、これが、初めての焼うどん」だそうです(ウィキペディア)
で、その歴史に名を残す「だるま堂」ですが、ちゃんと、まだ小倉でしっかりと営業しています。小倉駅前から広がるアーケード街「魚町銀天街」。そのアーケード街から更に入り込んだ細い路地裏「鳥町食堂街」の中に、その「だるま堂」があります。
下の左と中央の写真が、その店内。カウンターだけで、テーブルはありません。しかし、風格がありますねぇ!。写真は、クリックすると拡大します。腰のまがったおばあさんが、一人で切り盛りしており、ますます雰囲気を盛り上げています。
写真右が、その伝統ある焼うどん。料理写真風に撮らず、今回は、単純にズバッと撮りました。写真は、クリックすると拡大します。
メニューは、焼うどん(460円)と半熟卵をのせた天まど(510円)の二品のみ!あとは、ごはん100円、酒330円、ビール450円。潔いですねぇ。自分が頼んだのは、「天まど」です。あと、ここは、おばあさんに無用な負担をかけないよう、つり銭のないようあらかじめ小銭を用意していくこと。(もちろん、おばあさんは、ちゃんとつり銭を支払います)
地図を頼りに、近くに来たら若い人がずらっと並んでいる(上の写真中央。窓越しに人がならんでいます)んで、「お、さすがだ」と思ったのですが、だるま堂さんが目当てではなく、他の店が目当てだったようです。雑誌か何かに載った店があるんでしょうね。だるま堂さん、日曜の昼時なのに、自分以外は、誰も客はいませんでした。
味の方は、普通の焼うどんでした。ただ、この店の何とも言えない雰囲気、510円で味わえるレトロな昭和の味、これは最高のグルメだと思います。
ちなみに自分がここに来たのは、二つの島、アイの島と国境の島に行くためです。ただし、アイの島とは「愛の島」ではなく、藍島(あいのしま)です。また、国境の島とは、コッキョウの島ではなく、クニザカイの島です。
このうち、藍島(あいのしま)は、猫島としてすっかり有名になり、船はすぐに満員札止め。猫より観光客の方が多い!一方、国境の島は、全く無名。ここで降りたのは、観光客では自分とアベックの3人だけ。あとはスポニチの記者と地元の人二人。しかし、猫密度は、こっちがはるかに上。なんせ、住民40人、猫80匹。にもかかわらず、なぜか、全く無名な島です。ただし、何もありません。自動販売機が一つあったけど「使用不能」の貼り紙。
写真左が観光客が押しかける藍島、猫より人が多い!写真右が名前は伏せるけど国境の島。観光客は、自分以外は、いません。
にほんブログ村
図解で早わかり 借地借家 法
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社 定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
「賃貸借契約を締結すると、貸主と借主は長期間にわたってつき合うことになります。
長期の契約の間に貸主と借主との間でトラブルが生じてしまう可能性は決して低くありません。
本書は、借りる側、貸す側のどちらの立場からも必要となる借地借家法の基本事項を中心に解説しています。
賃貸借契約においてしばしばトラブルになりやすい、敷金・賃料・必要費・有益費といった金銭がらみの問題は、図表を使いながらわかりやすく説明しました。
「相続・遺言をめぐる法律と税金トラブル解決法129 」
森 公任 , 森元 みのり共同監修
1,944円(税込)1,800円(税抜) 三修社
「非嫡出子の相続分改正や
平成27年1月施行の相続税制改正など、最新の内容をわかりやすく解説! 相続の基本ルールから遺言、財産評価、遺産分割、 相続税・贈与税対策まで。法律・税金の重要事項、手続きを幅広く網羅」
【本書でとりあげる主なテーマ】
相続の基本ルール/遺産分割/遺言書の書き方/相続財産の評価/相続税・贈与税のしくみ/税金対策/相続問題をサポートする機関や相談先/公正証書作成/調停や審判の手続き/相続登記/申告手続き など「ケース別相続分早わかり」など、豊富な図解とQ&Aで相続問題を平易に解説!
「図解で早わかり 倒産法のしくみ」
森公任 森元みのり 共同監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4054
(楽天ブックのベストセラーで、大学のテキストとしても広く利用されています)
定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
「法的整理から私的整理まで、様々な倒産制度のしくみや実務上のポイントがわかる。
また、解散・清算、M&Aの知識まで倒産関連の知識を集約。
さらに、法人破産以外の個人民事再生や個人破産についてもフォローした一冊! 」
http://www.mori-law-office.com/fudousan/index.html
03-3553-5916
賃貸、売買、欠陥住宅、そのほか不動産に関するご相談を承っております。何時でもお電話ください。
小倉名物となると、あまり思い浮びません。しかし、小倉発の名物は意外と多いんです。食べ物でいえば、焼うどんと栗饅頭。
このうち、焼うどんは、「1945年 小倉市魚町(現・北九州市小倉北区)のだるま堂にて焼きそばのそば玉の代わりに干しうどんが用いられ、これが、初めての焼うどん」だそうです(ウィキペディア)
で、その歴史に名を残す「だるま堂」ですが、ちゃんと、まだ小倉でしっかりと営業しています。小倉駅前から広がるアーケード街「魚町銀天街」。そのアーケード街から更に入り込んだ細い路地裏「鳥町食堂街」の中に、その「だるま堂」があります。
下の左と中央の写真が、その店内。カウンターだけで、テーブルはありません。しかし、風格がありますねぇ!。写真は、クリックすると拡大します。腰のまがったおばあさんが、一人で切り盛りしており、ますます雰囲気を盛り上げています。
写真右が、その伝統ある焼うどん。料理写真風に撮らず、今回は、単純にズバッと撮りました。写真は、クリックすると拡大します。
メニューは、焼うどん(460円)と半熟卵をのせた天まど(510円)の二品のみ!あとは、ごはん100円、酒330円、ビール450円。潔いですねぇ。自分が頼んだのは、「天まど」です。あと、ここは、おばあさんに無用な負担をかけないよう、つり銭のないようあらかじめ小銭を用意していくこと。(もちろん、おばあさんは、ちゃんとつり銭を支払います)
地図を頼りに、近くに来たら若い人がずらっと並んでいる(上の写真中央。窓越しに人がならんでいます)んで、「お、さすがだ」と思ったのですが、だるま堂さんが目当てではなく、他の店が目当てだったようです。雑誌か何かに載った店があるんでしょうね。だるま堂さん、日曜の昼時なのに、自分以外は、誰も客はいませんでした。
味の方は、普通の焼うどんでした。ただ、この店の何とも言えない雰囲気、510円で味わえるレトロな昭和の味、これは最高のグルメだと思います。
ちなみに自分がここに来たのは、二つの島、アイの島と国境の島に行くためです。ただし、アイの島とは「愛の島」ではなく、藍島(あいのしま)です。また、国境の島とは、コッキョウの島ではなく、クニザカイの島です。
このうち、藍島(あいのしま)は、猫島としてすっかり有名になり、船はすぐに満員札止め。猫より観光客の方が多い!一方、国境の島は、全く無名。ここで降りたのは、観光客では自分とアベックの3人だけ。あとはスポニチの記者と地元の人二人。しかし、猫密度は、こっちがはるかに上。なんせ、住民40人、猫80匹。にもかかわらず、なぜか、全く無名な島です。ただし、何もありません。自動販売機が一つあったけど「使用不能」の貼り紙。
写真左が観光客が押しかける藍島、猫より人が多い!写真右が名前は伏せるけど国境の島。観光客は、自分以外は、いません。
にほんブログ村
図解で早わかり 借地借家 法
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社 定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
「賃貸借契約を締結すると、貸主と借主は長期間にわたってつき合うことになります。
長期の契約の間に貸主と借主との間でトラブルが生じてしまう可能性は決して低くありません。
本書は、借りる側、貸す側のどちらの立場からも必要となる借地借家法の基本事項を中心に解説しています。
賃貸借契約においてしばしばトラブルになりやすい、敷金・賃料・必要費・有益費といった金銭がらみの問題は、図表を使いながらわかりやすく説明しました。
「相続・遺言をめぐる法律と税金トラブル解決法129 」
森 公任 , 森元 みのり共同監修
1,944円(税込)1,800円(税抜) 三修社
「非嫡出子の相続分改正や
平成27年1月施行の相続税制改正など、最新の内容をわかりやすく解説! 相続の基本ルールから遺言、財産評価、遺産分割、 相続税・贈与税対策まで。法律・税金の重要事項、手続きを幅広く網羅」
【本書でとりあげる主なテーマ】
相続の基本ルール/遺産分割/遺言書の書き方/相続財産の評価/相続税・贈与税のしくみ/税金対策/相続問題をサポートする機関や相談先/公正証書作成/調停や審判の手続き/相続登記/申告手続き など「ケース別相続分早わかり」など、豊富な図解とQ&Aで相続問題を平易に解説!
「図解で早わかり 倒産法のしくみ」
森公任 森元みのり 共同監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4054
(楽天ブックのベストセラーで、大学のテキストとしても広く利用されています)
定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
「法的整理から私的整理まで、様々な倒産制度のしくみや実務上のポイントがわかる。
また、解散・清算、M&Aの知識まで倒産関連の知識を集約。
さらに、法人破産以外の個人民事再生や個人破産についてもフォローした一冊! 」
PR