忍者ブログ

ニャラリーガルはなちゃんのひねもすのたり日記

森法律事務所のトップに君臨するニャラリーガルハナちゃんとハナちゃんに従える下僕所長、それぞれの、ひねもすのたりのたりの日々を送ります。このブログで、社会に何かを発信しているわけではありません。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
縄文時代は氷河期が終わり、完新世という暖かな時代が到来して開始したといわれています。縄文時代、日本列島は、9つの文化圏(石狩低地以東の北海道・北海道西南部および東北北部、北南部、関東、北陸、東海・甲信、北陸、近畿・伊勢湾沿岸・中国・四国・豊前・豊後、九州(豊前・豊後を除く)、トカラ列島以南に分かれていました。それが、次第に合流するようになり、最終的には二つの文化圏になりました。一つは、「北海道西南部および東北北部」「東北南部」「関東」「北陸」「東海・甲信」、もう一つは、「北陸・伊勢湾沿岸・中国・四国・豊前・豊後」「九州(豊前・豊後を除く)」です。
以下は、三内丸山遺跡が属する北海道西南部および東北北部の記述です。普通は、草創期から晩期の6つに土器の変化に応じて分類しますが、以下は集落の変遷による分類方法を採用しました。

ステージⅠ BC 13000年~5000年(8000年間)
ステージⅠa  BC13000~7000(6000年間)
この段階では、まだ氷河期の影響で、非常に寒かったようです。
しかし、このころから土器が使用されるようになります。土器は、もっぱら煮るための道具で、これで食が飛躍的に広がりました。定住がはじまり、ムラが形成され始めます。
ステージⅠb BC7000年~5000年(2000年間
気候は、このあたりから急激に気温が上昇し、東北や北海道は、今の沖縄みたいな気候になります。この温暖な気候が、ステージⅡbまで続きます。北海道・東北は、日本列島の中心的存在になります。北海道・北東北縄文時代の黄金時代の始まりです。
ムラが居住地域と墓地域の二つに分離します。

ステージⅡ BC 5000年~2000年(3000年間)
ステージⅡa  BC5000年~3000(2000年間)
温暖な気候が続きます。
集落施設が多様化します。
住居・墓・貯蔵施設・捨て場の4つに分離します。

ステージⅡb  BC3000年~2000(1000年間)
集落施設が更に多様化し、住居・墓・貯蔵施設・捨て場に加えて祭祀場が顕著となり施設が5つに分離します。
三内丸山遺跡は、この段階です。

ステージⅢ BC2000年~400年(1600年間)
このステージⅢから気候の寒冷化が始まります。徐々に気温は下がり続け、今の東北・北海道に気候に近づきます。
ステージⅢa(BC2000年~1500年(500年間)
気候の寒冷化に伴い、大集落が小集落に分離します。小集落に分散し、より広い範囲で採集・狩猟を行うようにしたのでしょう。しかし、墓・祭祀場は、一か所に集中し、、小集落が共通して使うものです。
ステージⅢbBC1500年~400年(1100年間)
気候の寒冷化が進行し、いまと同じような気候になります。墓と祭祀場が、二つに分かれます。
このあと、北九州から、稲作文化が始まり、戦いと略奪の時代へと突入します。

縄文時代は、12600年間続きました。弥生時代から現代まで2500年間。縄文時代だけで弥生時代から現代までの6倍の長さです。ただ、12600年のうち、8000年は縄文Ⅰaの期間です。



森・森元による森法律事務所のビジネス関連書籍のご案内
1,不動産・建築
(1)「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
(2)すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
(3)「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413
(4)「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
(5)すぐに役立つ 入門図解 最新マンション管理の法律と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048698/
森公任 ・ 森元みのり 監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
(4)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
(5)「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
(6)「すぐに役立つ 泣き寝入り無用!職場のトラブルをめぐる法律問題と実践解決書式」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048711/
森公任 ・森元みのり 監修

3、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

4、企業法務
(1)森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
5、その他
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、その中の猫写真に、代表の猫写真が使用されています。また美術担当森となっています
PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[01/23 サイズ]

最新TB

プロフィール

HN:
森 公任
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ニャラリーガルはなちゃんのひねもすのたり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]