忍者ブログ

ニャラリーガルはなちゃんのひねもすのたり日記

森法律事務所のトップに君臨するニャラリーガルハナちゃんとハナちゃんに従える下僕所長、それぞれの、ひねもすのたりのたりの日々を送ります。このブログで、社会に何かを発信しているわけではありません。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
【今週のハナちゃん】
最近、ここがお気に入りで
トイレ以外、ここでまったりしています。
窓が近いので、
日中は、窓辺によって日向ぼっこしています。写真は、クリックすると拡大します。


【熱海ハイキング】
下の写真、左、熱海土砂流の発生現場。右、伊豆山神社から本宮に行く山道。写真は、クリックすると拡大します。


【高尾山】
冬は、高尾山山頂から富士山がよく見えます。周囲の山々を率いて、まさに王者という感じです。写真は、クリックすると拡大します。


【5世紀の倭国】

倭の5王とは
倭の五王(わのごおう)は、中国南朝の宋帝国(劉宋)の正史『宋書』に登場する倭国の五代の王、讃・珍・済・興・武をいいます。

讃1
朝鮮半島南部では、北部で勢力を増す高句麗の進行に備えて小国が集結し、百済と新羅を建国します。
百済が高句麗と対抗したのに、新羅は、高句麗に従属しましたが、433年、百済が新羅に使節を送り、。両国は、対高句麗で共同戦線を結びます。
高句麗も百済も、中国には朝貢して、大陸と関係を維持していました。高句麗と新羅は、前秦に百済は、東晋に朝貢していましたが、倭国は、この時期、中国王朝とは関係がありませんでした。倭国が朝貢したのは、266年の西晋のときで、そこからばたりと中国大陸との関係は途切れます。
そこから150年経過後の421年になると、ようやく倭国の倭讃という人物が、宋に朝貢しています。宋書倭国伝(「宋書」夷蛮伝倭国条)に7回にわたる遣使記録があります。日本書記にも記録がありますが、日本書記の5C頃の記録は神話的で信用できません。
もっとも、421年の宋への朝貢の前に、413年の東晋に朝貢していたのではないかという問題があります。晋書巻十安帝翻紀に「この年、高句麗・倭夷及び西南夷・銅頭大師が貢物(こうもつ)を献じた」という記述があるからです。
倭国と高句麗が共同して東晋に朝貢したという説(共同入貢説)もありますが、広開土王時代、戦争があり、当時、両国は険悪な状態でしたらから、これはありえないでしょう。おそらく、高句麗が、自分が大国であることを東晋に見せるために、高句麗の誰かを倭国の使者に仕立て上げ、倭国も高句麗に従ってきましたという芝居をしたんだろうという説が有力です。
ですから、やはり、倭国の朝貢再会は、150年ぶりの421年が最初なのです。


森・森元による森法律事務所のビジネス関連書籍のご案内


1,不動産・建築
(1)「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
(2)すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
(3)「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413
(4)「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
(5)すぐに役立つ 入門図解 最新マンション管理の法律と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048698/
森公任 ・ 森元みのり 監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
(4)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
(5)「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
(6)「すぐに役立つ 泣き寝入り無用!職場のトラブルをめぐる法律問題と実践解決書式」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048711/
森公任 ・森元みのり 監修
(7)「図解で早わかり 最新インターネットの法律とトラブル対策」
森公任・森元みのり監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048841/
三修社

3、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

4、企業法務
(1)森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
5、その他
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、その中の猫写真に、代表の猫写真が使用されています。また美術担当森となっています
PR
【今週のハナちゃん】
なにを考えているのかな?写真はクリックすると拡大します。

【帰り道】
事務所から駅へ向かう途中で。写真はクリックすると拡大します。


【広開土王碑】
一方、朝鮮半島は、高句麗が百済に対し、南進を繰り返し、百済も反撃しています。
391年、高句麗に広開土王(本名 談徳)が登場します。この22年間の広開土王の時代、高句麗は飛躍的に発展します。そして、次の長寿王が、414年に広開土王をたたえて作ったのが、中国吉林省集安にある広開土王碑(好太王碑)はです。
この碑文の内容は、三段に分かれており、一つは高句麗の歴史、二つは広開土王の功績(王による領土の拡大を年代ごとに記す)、3つ目が陸墓の管理人の名前です。
この二つめの広開土王の功績の中に倭国と対戦した記録が出てきます。
395年 契丹親征
396年 百済親征
398年 粛慎討伐
399年 倭人撃退(百済が倭と内通したため)
400年 倭・安羅攻撃(倭が侵入した新羅救援)
404年 倭との海戦
407年 百済攻撃
410年 東扶余親征
これを見ると、一番倭国との闘いが多いですね。高句麗にとっては、倭国は最大の強敵で、逆に言えば、倭国は、海峡を渡って朝鮮半島北部の高句麗と戦争するほどの強国だったのです。
朝鮮半島の三国(高句麗・百済・新羅)を記した新羅の三国志記には、倭国が攻め込んできた当時の状況が書かれています。
ところで広開土王碑には、もともと高句麗の属国であった百済・新羅が、391年に倭が襲来して両国を臣民としたと書いてあります。しかし、これは史実に反するというのが通説で、おそらくこれは高句麗が朝鮮半島の南部支配を正化するための作り話だろうと言われています。
399年の倭人撃退は、実は、百済に攻め入ったものです。
なぜ、こういうデタラメが石碑に刻まれたかというと、もともと、百済と新羅は高句麗の属国だったが、倭国が攻めいって百済と新羅を自分たちの属国にした。そこで、広開土王が倭国を撃退し、百済と新羅を取り戻した、そういうストーリーにし、自分たちの朝鮮半島南下を正当化しようとしたのです。朝鮮半島南部を侵略するのではない、取り戻すのだ、そういう設定です。
しかし、倭国が高句麗と戦争をしていたことは確かであり、百済・伽耶諸国を支援して高句麗と闘いました。400年に新羅に侵攻した倭国に対し、高句麗は、歩兵5万を派遣し倭国は完敗しました。
このとき、倭国が目の前に見た騎馬軍団で馬の威力を初めて知りました。というのは日本列島には、もともと馬がいなかつたんです。魏志倭人伝には「牛・梅・虎・豹・羊・鵲(かささぎ)なし」と記されています。この敗戦機に、倭国は、馬及び馬の飼育技術(野生の馬は気性が荒く飼育が困難)、馬具などを日本に持ち込み、以後、馬が日本全国に広がります。群馬県では、甘楽軍の西大山遺跡一号墳から馬具が出土しています。
高句麗との戦争では完敗しましたが、おかげで馬文化(馬・技術・馬具)が日本全国に広がったのです。


森・森元による森法律事務所のビジネス関連書籍のご案内


1,不動産・建築
(1)「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
(2)すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
(3)「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413
(4)「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
(5)すぐに役立つ 入門図解 最新マンション管理の法律と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048698/
森公任 ・ 森元みのり 監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
(4)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
(5)「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
(6)「すぐに役立つ 泣き寝入り無用!職場のトラブルをめぐる法律問題と実践解決書式」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048711/
森公任 ・森元みのり 監修
(7)「図解で早わかり 最新インターネットの法律とトラブル対策」
森公任・森元みのり監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048841/
三修社

3、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

4、企業法務
(1)森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
5、その他
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、その中の猫写真に、代表の猫写真が使用されています。また美術担当森となっています
【今週のハナちゃん】
写真は、クリックすると拡大します。

いつの間にか名機になっていたニコンD500
ニコンD500が、生産中止カメラに分類された。2016年4月28日発売のカメラで、発売直後に買ったから、もう6年近く使っている。購入して1年ほどして相場を見たら、20万円をきっていたので、あー、やはりAPSは、人気がないなぁと思っていたら、最近は、発売当初よりも高値になっている。
ただ、古希の身には一眼レフは重過ぎる。次買うとしたら、Z50だが、、いずれZ9の技術が下りてくるだろうから、それまで待ちたい。それまで体力的に持つかなぁ。

【熱海梅園】
久しぶりにD500で熱海梅園の梅を写しました。トラベルレンズですが、何となくマクロレンズっぽくなりました。こういう写真は、コンデジじゃ無理。特にメジロ、うまく動きをとらえました。写真は、クリックすると拡大します。


百済と七支刀
百済は、高句麗の脅威に対応するため、中国南部を抑えていた東晋に朝貢するとともに、倭国との関係を強化します。倭国も、朝鮮半島南部の伽耶諸国と密接な関係を保ち、鉄を確保していましたが、今後も、安定的に鉄を確保するためには、百済とも関係を強化する必要があったのです。
この同盟の象徴として、倭国は、百済から七支刀という特異な形をした剣を送られました。
この刀身の両面に文字が刻まれています。
表面
「泰始四年(268年)夏の中月なる5月、最も夏なる日の16日、火徳の盛んな丙午の日の正午の刻に、百度鍛えた鋼の七支刀を造る。これを以て百兵の兵器の害を免れるであろう。恭謹の徳ある侯王(倭王)に栄えあれ、寿命を長くし、大吉の福祥あらんことを。
〔裏面〕

「先世以来、未だこのような刀は、百済には無かった。百済王と世子は生を聖なる晋の皇帝と倭に寄せることにした。それ故に、倭王が百済王に賜われた「旨」を元にこの刀を「造」った。後世にも永くこの刀と共に倭と百済が伝え示されんことを。」
ウィキペディアより引用
ちなみに、日本書記にも、百済との関係が記載されています。神功皇后が自ら新羅征伐に向かい、新羅を征伐し、百済は倭国の属国とか、内容がめちゃくちゃで、この部分は、完全に神話の世界。歴史としては見ることができません。
実際は、新羅は高句麗と同盟関係になり、高句麗と通って前秦に朝貢していました。
つまり、中国北部の前秦・高句麗・新羅vs東晋・百済・倭国という同盟関係ができあがっていたのです。
ところが、中国北部の前秦が南部の東晋に攻め入った淝水の戦いで、人数が多くてもしょせんは寄せ集めに過ぎなかった前秦は、東晋に敗れます。この戦いは、規模において中国史最大といわれています。その結果、中国北部は再び、戦乱の世となります。


森・森元による森法律事務所のビジネス関連書籍のご案内


1,不動産・建築
(1)「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
(2)すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
(3)「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413
(4)「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
(5)すぐに役立つ 入門図解 最新マンション管理の法律と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048698/
森公任 ・ 森元みのり 監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
(4)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
(5)「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
(6)「すぐに役立つ 泣き寝入り無用!職場のトラブルをめぐる法律問題と実践解決書式」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048711/
森公任 ・森元みのり 監修
(7)「図解で早わかり 最新インターネットの法律とトラブル対策」
森公任・森元みのり監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048841/
三修社

3、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

4、企業法務
(1)森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
5、その他
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、その中の猫写真に、代表の猫写真が使用されています。また美術担当森となっています
【マーマレード】
写真右、マーマレード。朝の散歩仲間からいただきました。この材料の夏ミカン、某国立大学の敷地に、おばあちゃんたちが脚立、ハサミ、等々を持参して集合し、大学側に無断で堂々と勝手に採取します。毎年、採取しているのですが、大学側からクレームゼロ。おばあちゃんパワー、おそるべし!写真はクリックすると拡大します。


【今週のハナちゃん】
いままで、いろいろなところで寝ていましたが、初めて猫布団で寝てくれました。写真は、クリックすると拡大します。写真はクリックすると拡大します。


【月光値千金】


【空白の4世紀】その2
当時の中国・朝鮮の状況 三国志の時代から前秦まで
当時の中国の事情を簡単に述べておきます。
中国は、3世紀は、三国志の時代で、最終的には、が中国を統一します。しかし、晋が内部分裂したため、中華の周辺にいた5胡(匈奴・きょうど、羯・けつ、氐・てい、羌・きょう、鮮卑・せんぴ)が中国に侵入し、し、紆余曲折をへて、中国北部に十六国(五胡が建てた13国―成,前趙,前燕,後趙,前秦,後燕,後秦,西秦,後涼,北涼,南燕,夏,南涼と漢族の建てた3国―前涼,西涼,北燕)を建て、一方、中華の晋は中国南部に逃れ東晋を建国しました。(304年から439年まで)
このころ、朝鮮半島も、北部は高句麗が、南部は、馬韓五十余国,辰韓,弁辰 (弁韓) がそれぞれ 12国から成り,三韓を統一する強大な国王はなく,部族乱立の状態で(『三国志』魏志東夷伝による)した。しかし、高句麗が、中国の内部分裂の機に乗じて、朝鮮半島北半分西部の帯方郡等の中国領土を支配下に入れると、馬韓の地から百済が,辰韓の地から新羅が独立して、それぞれ国を統一しました。弁韓は分立状態のまま任那 (みまな) となり,新羅の圧迫に対して日本に援助を求め日本の支配下に入ったという説があります(反対説も多い)。
やがて、中国北部の主要部分は、前秦(ぜんしん)が統一しました。高句麗は、前燕(ぜんえい)と不仲だったのですが、その前燕が前秦に滅ばされたので、高句麗は、西側からの脅威がなくなり、百済に圧力をかけることになります。


森・森元による森法律事務所のビジネス関連書籍のご案内


1,不動産・建築
(1)「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
(2)すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
(3)「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413
(4)「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
(5)すぐに役立つ 入門図解 最新マンション管理の法律と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048698/
森公任 ・ 森元みのり 監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
(4)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
(5)「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
(6)「すぐに役立つ 泣き寝入り無用!職場のトラブルをめぐる法律問題と実践解決書式」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048711/
森公任 ・森元みのり 監修
(7)「図解で早わかり 最新インターネットの法律とトラブル対策」
森公任・森元みのり監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048841/
三修社

3、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

4、企業法務
(1)森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
5、その他
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、その中の猫写真に、代表の猫写真が使用されています。また美術担当森となっています
沖縄の貝塚時代後期文化(貝塚後期文化)
本土が米作が開始する弥生時代にはいったころ、奄美・沖縄地区は、海産物特に貝に依存する貝塚後期文化が発達しました。リュウキュウイノシイ・ドングリなどの狩猟採取もありましたが、貝類が圧倒的で、遺跡からは40センチくらいのシャコガイから1センチのアマガイまで130種類の回類が発見されています。
貝は、食料以外にも利用され、例えばシャコガイに穴をあけ漁網の重りに使用していました。
それだけでなく、他の地域との交換財にも貝を利用し、さまざまな物資を得ていました。相手は、おもに九州の弥生文化地区でした。ゴホウラとかイモガイという肉厚の貝を交換財として、九州北部から絹や鉄、さらには米・粟・キビ等の穀物、青銅器(矢尻・鏡・ガラス等)を入手していました。九州北部の人には、ゴホウラとかイモガイから作る腕輪は、当時は、権威の象徴、支配階級を象徴する威信財として利用されていたのです。
南海産の貝は、弥生時代がスタートしたBC9頃から細々と行われていましたが、威信財の需要が増えるBC4頃になると本格的に行われるようになります。沖縄の人たちは、さらに朝鮮半島の人たちとも、直接・間接に交易をしていました。
沖縄では、海に潜ればだれでもいくらでも取れる貝が交換財になりましたから、社会の階層化を示す遺跡、権力の集中を推定させる墓などは見つかっておりません。
本州・九州・四国は勿論、北海道にも身分社会が訪れたのに対し、奄美・沖縄は平等で平和な社会を築いていました。
この貝塚後期文化は、平安時代まで続きました。このあとは、グスク時代と呼ばれる時代になり、琉球王国が次第に形成されるようになります。
なお、貝塚後期文化以前は、九州の縄文土器の影響を強く受けており、縄文時代の範疇で、沖縄縄文時代とよぶこともあります。貝塚前期文化という言い方は、あまりしません。

【ハナちゃん】
暖房が効いて24時間暖かい部屋でまったり。窓辺で前脚をのびーしながら日向ぼっこ。時には大好きな段ボールの上で。せっかく買った猫用ベッドは見向きもしない。(ーー)写真はクリックすると拡大します。


【大相撲】(毎場所、幕内以上は全取り組み見ています)
前回の予想に反し、貴景勝は怪我で休場。正代もさっぱり。やはり、照ノ富士かと思ったが、一敗。「玉鷲の攻撃の速さにさすがの照ノ富士もわれを失ったようだ 優勝争いはがぜん面白く」(北の富士コラムより)阿炎 も一敗。
そうなると北の富士さんが、いつも期待し、何時も裏切られている御嶽海だけが全勝。ひょっとするとひょっとするかも。
今日、琴ノ若と王鵬のサラブレッド対決。熱戦期待したけど、あっさり決着。ちょっとがっかり。
下の写真、月曜日に見物にいったとき。写真はクリックすると拡大します。


【浜離宮】
浜離宮でみかけたボラ(?)の大群。写真はクリックすると拡大します。


森・森元による森法律事務所のビジネス関連書籍のご案内


1,不動産・建築
(1)「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
(2)すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
(3)「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413
(4)「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
(5)すぐに役立つ 入門図解 最新マンション管理の法律と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048698/
森公任 ・ 森元みのり 監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
(4)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
(5)「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
(6)「すぐに役立つ 泣き寝入り無用!職場のトラブルをめぐる法律問題と実践解決書式」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048711/
森公任 ・森元みのり 監修
(7)「図解で早わかり 最新インターネットの法律とトラブル対策」
森公任・森元みのり監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048841/
三修社

3、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

4、企業法務
(1)森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
5、その他
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、その中の猫写真に、代表の猫写真が使用されています。また美術担当森となっています

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[01/23 サイズ]

最新TB

プロフィール

HN:
森 公任
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ニャラリーガルはなちゃんのひねもすのたり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]