忍者ブログ

ニャラリーガルはなちゃんのひねもすのたり日記

森法律事務所のトップに君臨するニャラリーガルハナちゃんとハナちゃんに従える下僕所長、それぞれの、ひねもすのたりのたりの日々を送ります。このブログで、社会に何かを発信しているわけではありません。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
【今週のハナちゃん】
熟睡しています。
野良時代はつらい日々だったと思います。写真はクリックすると拡大します。


【小湊鉄道】
この時期、小湊鉄道は、桜と菜の花、そして撮り鉄でいっぱいになります。写真はクリックすると拡大します。


小湊鉄道沿線だけでなく、養老渓谷の桜も素晴らしいですね。写真はクリックすると拡大します。



【日本古代史】
斎2
済は、3番目の倭王ですが、この済と珍がどういう身分関係なのか、宋書倭国伝には、何も書かれていないので、わかりません。ただ、済は、珍と異なり、露骨に爵位の要望はしなかったようです。結果的には、済は珍と同じ官位に就き、安東将軍倭国王に冊封されました。
済はまた宋に朝貢しました。宋書倭国伝には
「元嘉二十八年(451年)には、済に対して使持節・都督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓六国諸軍事を加え、安東将軍はもとの通りとし、同じく上奏していた二十三人を将軍や郡長官に任命した。」
とあります。この時、済は、珍が就任できなかった六国諸軍事に任命されています。おそらく、北魏が宋へ南下してくるので、倭国に軍事力を期待したのかもしれません。ただ、この時の六国諸軍事の対象は、珍の時と異なり、百済がはずれて、加羅が追加されています。百済は、宋から都督百済諸軍事に任命されていたからです。なお、宋書倭国伝の任那とは、倭国の言う伽耶諸国全体ではなく、その中の金官国を指します。倭国の認識では、任那の中に加羅国があるのに、宋書倭国伝では、任那・加羅と並列されているのは、宋では、任那も加羅も、伽耶諸国の小さな国という認識だったのです。
なぜ、宋と倭国で認識が違ったかというと、本来は、宋の方が正しいのですが、倭国が金官国である任那を通じて伽耶地域と交流を深めていくにつれて、伽耶地域全体を任那と呼ぶようになったようです。
同じような例としてカラがあります。当初は、加羅地域を加羅と呼んだのですが、やがて韓半島全体をカラとよび、最後は、中国をカラ(唐)と呼ぶようになりました。
注目すべきは、新羅の軍権も与えられたことです。これは、新羅が宋に朝貢しないので、重視していなかったためと思われます。宋書には、新羅の二文字は倭国伝にしかでてきません。
安東将軍の地位は、そのままになったというのが、宋書倭国伝ですが、宋書巻5・文帝本紀には、安東将軍に冊封されたと記載されています。この矛盾については、諸説あり、通説はありません。
しかし、この時、宋も北魏も、内部は権力争いが繰り広げられ、南北朝ともに国力が衰退していきました。
そうなると高句麗は、北魏の顔色をうかがう必要はなきなくなり、新羅の独立を食い止めようと454年に新羅を攻撃しています。同じ年に百済も攻撃しますが、このとき、百済と新羅は、高句麗に対抗するため軍事同盟ができたようです。
倭国は、宋から新羅に対する軍事権を認められましたから、459年、462年、463年と新羅に戦争をしかけていきます。一方、高句麗とは良好な関係でした。428年以降、倭国と百済の外交を裏付ける文書がみつかっていませんが、455年に百済で蓋鹵王(がいろおう)が即位すると、倭国と百済の関係が再強化され、弟の昆支王(こんきおう)を倭国に派遣します。百済は、新羅と倭国、二股外交をしていたんですね。

森・森元による森法律事務所のビジネス関連書籍のご案内
1,不動産・建築
(1)「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
(2)すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
(3)「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413
(4)「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
(5)すぐに役立つ 入門図解 最新マンション管理の法律と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048698/
森公任 ・ 森元みのり 監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
(4)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
(5)「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
(6)「すぐに役立つ 泣き寝入り無用!職場のトラブルをめぐる法律問題と実践解決書式」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048711/
森公任 ・森元みのり 監修
(7)「図解で早わかり 最新インターネットの法律とトラブル対策」
森公任・森元みのり監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048841/
三修社

3、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

4、企業法務
(1)森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
5、その他
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、その中の猫写真に、代表の猫写真が使用されています。また美術担当森となっています
PR
【今週のハナちゃん】
ハナちゃんの血液検査 何ともなかったです。いやー、ホント、良かったです

【上野の桜】
今週は、桜が満開になりました。
上野の桜、久しぶりに見に行きました。


【事務所の桜】
事務所近隣の桜です。
今日は寒く、桜の花も、もうそろそろ終わりでしょうか。


【日本古代史 斎1】
439年に中国の北部に鮮卑族の拓跋氏という氏族が北魏という国を建国します。ここから南北朝(北魏・宋)時代に入ります。西側に北魏という大国ができたのですが、このことを見越した高句麗は、北魏建国の4年前の435年に北魏に朝貢しました。そのとき、高句麗の長寿王は、車騎大将軍・太傅・遼東郡開国公・高句麗王の爵位を受けています。もっとも高句麗の内心は、北魏の強大化を防ぐということでしたから、北魏が華北を統一した439年に800頭という馬を宋に送っています。
両大国と良好な関係を築いて困難を乗り切ろうということで、なかなかしたたかな外交です。このあたりは、中国と米国、同時に良好な関係を築こうとする現在の韓国に似ています。
一方、百済や新羅は、高句麗とどう向き合うか大問題でした。百済は、高句麗に対抗しましたが、新羅は、高句麗に案内されて前奏に朝貢したように、高句麗に従属することで自国を守ろうとしました。
当初、百済と新羅の関係は悪かったのですが、433年、百済は新羅に和親の使節を派遣し、その翌年にも、馬や白鷹をプレゼントし、新羅もお礼に黄金・宝石を送っています。こうして百済と新羅は、同盟して高句麗に対抗しようとします。
いっぽう、新羅の三国史記を見てみると、理由は不明ですが、なぜか440年と444年に倭国が新羅に侵攻したと記されています。日本書記も、年代は違いますが、同様の記載があります。
一方、倭国は、済(さい)という名の王が443年に宋に朝貢しています。宋書倭国伝には、
元嘉二十年(443年)、倭国王の済(さい)が、使を遣わして奉献してきた。そこでまた安東将軍・倭国王に任命した。」
とあります。


森・森元による森法律事務所のビジネス関連書籍のご案内
1,不動産・建築
(1)「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
(2)すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
(3)「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413
(4)「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
(5)すぐに役立つ 入門図解 最新マンション管理の法律と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048698/
森公任 ・ 森元みのり 監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
(4)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
(5)「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
(6)「すぐに役立つ 泣き寝入り無用!職場のトラブルをめぐる法律問題と実践解決書式」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048711/
森公任 ・森元みのり 監修
(7)「図解で早わかり 最新インターネットの法律とトラブル対策」
森公任・森元みのり監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048841/
三修社

3、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

4、企業法務
(1)森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
5、その他
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、その中の猫写真に、代表の猫写真が使用されています。また美術担当森となっています
今週のハナちゃん
写真はクリックすると拡大します。


若隆景優勝!
大相撲、なんと新関脇若隆景が優勝しました。新関脇での優勝は、あの双葉山以来という大記録!まだ27歳、今後が楽しみです。
北の富士さんがコラムで若隆景優勝を断言していましたが、その通りになりました。
高安は、残念でしたが、決定戦はまれにみる名相撲でした。
貴景勝8勝、正代9勝、何とか勝ち越しました。北の富士さんは、両大関は、勝ち越せるかどうかだ、と予言していましたが、なんとか勝ち越せました。
あと若手でサラブレッドの琴ノ若、11勝でした。来場所、楽しみです。
十両では、竜電が13勝で優勝。王鵬、えん鵬、ともに10勝。残念ながら、熱海富士は7勝8敗で負け越し。来場所、十両に残れるか微妙です。

熱海の猫とおばあちゃん
熱海のハイキングに行く途中、見かけた猫とおばあちゃん、お互支えあっているのでしょう。写真はクリックすると拡大します。

珍2
このころ、高句麗は征東大将軍、百済は鎮東大将軍に冊封を受けていますので、倭国は残された官爵のなかから安東を選び、その「大将軍」に任ぜられるよう求めたのです。おそらく、讃の時代から、安東将軍に任ぜられていたものと思います。
格付けからすると、一番が高句麗の征東大将軍、二番が百済の鎮東大将軍、三番目は安東将軍で、大将軍にはなれませんでした。当時の宋からすると、序列は高句麗・百済から大きく格落する爵位で、当時の倭国は宋から、それほど重要視されていなかったと思います。
それでも、将軍のポストを手にすると、自分の国で宋のために「将軍府」という幕府を開くことができます。この幕府を開くと、自分の部下をポストに就けることができます。ポストとしては、トップの長史(将軍の補佐・文官)・№2の司馬(軍事)・参軍などがありました。
この将軍府は、珍の時代ではなく、すでに讃の時代から将軍に任命されていました。「425年、倭讃は、太祖文帝にまた司馬曹達を使わし、上表文を奉り、倭の特産品を献上した」というのは、このことを前提としたいます。
438年に珍は、安東将軍に任ぜられましたが、このころ、ヤマト王権は、まだ脆弱で、倭国の各地の首長たちとは、緩やかな連合体に過ぎず、各国の王とはこの官位で国内の地位を盤石にしようとしたのです。安東「大」将軍にはなれませんでしたが、安東将軍にはなれたことで、こののちのヤマト政権発展の礎になったと思います。
というのは、宋から爵位をもらえば、倭国の他の首長達に中国の爵位を仮に与えることができる(仮授)ようになるんです。「珍はまた、倭の隋(ずい)ら十三人を正式に平西・征虜・冠軍・輔国将軍の号とするよう求めてきた。文帝は、詔を下して同じように聞き入れた。」というのは、配下の豪族たちに中国皇帝から平西・征虜・冠軍・輔国将軍の将軍号を授けるよう申請し、皇帝は、これを認めたということです。

森・森元による森法律事務所のビジネス関連書籍のご案内1,不動産・建築
(1)「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
(2)すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
(3)「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413
(4)「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
(5)すぐに役立つ 入門図解 最新マンション管理の法律と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048698/
森公任 ・ 森元みのり 監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
(4)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
(5)「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
(6)「すぐに役立つ 泣き寝入り無用!職場のトラブルをめぐる法律問題と実践解決書式」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048711/
森公任 ・森元みのり 監修
(7)「図解で早わかり 最新インターネットの法律とトラブル対策」
森公任・森元みのり監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048841/
三修社

3、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

4、企業法務
(1)森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
5、その他
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、その中の猫写真に、代表の猫写真が使用されています。また美術担当森となっています
【今週のハナちゃん】
ちょっとお茶目。写真はクリックすると拡大します。

【真鶴半島ハイキング】
真鶴の街。斜面にびっしりと建物が建っています。写真はクリックすると拡大します。

真鶴の猫たち。写真はクリックすると拡大します。


【倭の5王 珍1】
宋書倭国伝には、さらに次のような記述があります。
その讚が死んで、弟の珍(ちん)が継いだ。使を遣わして貢献し、自ら使持節(しじせつ)・都督倭・百済・新羅・任那・秦韓・慕韓六(りつ)国諸軍事・安東大将軍の倭国王と称した。珍は上表文をたてまつり、正式にこの官職に任命されるよう求めた。
そこで詔をだして安東将軍・倭国王に任命した。珍はまた、倭の隋(ずい)ら十三人を正式に平西・征虜・冠軍・輔国将軍の号とするよう求めてきた。文帝は、詔を下して同じように聞き入れた。」
つまり、珍は、私は、これだけの国を統治する王です、それを認めてください、とお願いしました。
この「使持節(しじせつ)・都督倭・百済・新羅・任那・秦韓・慕韓六(りつ)国諸軍事」というのは、百済・新羅・任那・秦韓・慕韓という六国諸国の軍事の最高監督者で軍事裁判権・軍事指揮権を有する地位を要求しました。
なぜかというと、このころ、高句麗が南下して百済を狙っていました。もし敵国高句麗が百済を飲み込んでしまったら、倭国は、任那の鉄資源を確保できなくなります。そこで、倭国は、百済と手を結び、高句麗と対峙したのです。そのため、百済は、外交上の儀礼として、いわば百済の太子として、腆支王(てんしおう)という国王の子を倭国に遣わしています。倭国は、この腆支王が百済王に即位する際は、護衛100人を付けて、内乱で混乱していた百済に送り出しています。
百済は、朝鮮半島の最南端西側に慕韓とつながりがあり、倭国は任那とつながりがありました。倭国は、百済を通じて半島南側西半分の支配を狙い、さらに半島南部東側の新羅や秦韓も支配下におさめようとしていました。なぜか、高句麗は、現実には支配下にあるのに、新羅や秦韓の支配権を認めてもらおうとはしていませんでした。そこで、百済・新羅・任那・秦韓・慕韓という六国諸国の軍事の最高監督者で軍事裁判権・軍事指揮権を有する地位を要求したのです。

【大相撲】
照ノ富士ひざを痛めて休場。素人目にも、無理しているなと分かりました。
元大関高安全勝、大関御嶽海、関脇若隆景1敗。阿炎2敗。面白い展開です。北の富士さん「何が何でも御嶽海には大関の責任を果たしてもらわねば」と書いていますが、まさにその通り。
十両も、面白い。大鵬の孫王鵬、調子いい。今場所は、炎鵬・熱海富士・竜電・徳勝龍と十両に注目力士が目白押しです。隆電、今までどこに潜んでいたの?突然、十両どん尻で再登場。

森・森元による森法律事務所のビジネス関連書籍のご案内1,不動産・建築
(1)「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
(2)すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
(3)「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413
(4)「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
(5)すぐに役立つ 入門図解 最新マンション管理の法律と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048698/
森公任 ・ 森元みのり 監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
(4)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
(5)「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
(6)「すぐに役立つ 泣き寝入り無用!職場のトラブルをめぐる法律問題と実践解決書式」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048711/
森公任 ・森元みのり 監修
(7)「図解で早わかり 最新インターネットの法律とトラブル対策」
森公任・森元みのり監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048841/
三修社

3、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

4、企業法務
(1)森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
5、その他
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、その中の猫写真に、代表の猫写真が使用されています。また美術担当森となっています
【今週のハナちゃん】
なんとなく元気のないハナちゃん。写真は、クリックすると拡大します。

【古希+1年】
誕生日、猫饅頭と猫せんべいもらいました。
おかげで病気も大けがもありません。毎日が感謝の日々です。写真は、クリックすると拡大します。

【明日から大相撲】
明日から大阪場所です。一昨年は中止、去年は東京。大阪は、3年ぶりです。
料理家の神田川さんが、好角家で、大阪場所の開催日は、毎日、向う正面の溜り席で見物しておられましたが、残念ながら、去年、コロナで亡くなられました。
素人の意見ですが、優勝候補は、やはり照ノ富士でしょう。ただ、膝が心配で、膝が悪化したら途中休場もありうると思います。
北の富士さんの意見では、まず阿炎、次いで御嶽海、三番手で照ノ富士だそうです。両大関は、優勝候補というよりは、勝ちこせるかどうかと手厳しい意見を述べておられます。
王鵬十両落ち、頑張ってもらたいですね。それと炎鵬、ここで勝ち越さないと幕下落ちのリスクがあります。二人の「鵬」さん、がんばってください。

【5世紀の倭国 倭の五王】
倭国が朝貢を再開したのは、高句麗と百済が、宋から冊封を受けたからです。420年に宋の初代皇帝武帝・劉裕は、皇帝就任の翌月に人事を行い、その際、宋は、国内の将軍と同様に、高句麗の国王を征東大将軍に、百済の国王を鎮東大将軍に任命しています。百済も高句麗も、東晋の頃から、新たな王が就任するたびに、東晋から冊封を受けていましたが、宋は、この二国を、両国の軍事力に期待して、中国国内と同様に扱っています。そうなると鉄資源を朝鮮半島に頼る倭国の王讃は、東アジアのパワーゲームに乗り遅れたとあせり、宋に朝貢し、官爵を得ようとしたのです。
宋書倭国伝には
「倭国は高句麗の東南の大会の中にあって、代々我が国に貢物を納めている。421年、高祖・武帝が「倭讃は、万理の彼方も離れているところから朝貢してくる。その忠誠を考慮して称号を授けよう」といった。また、425年、倭讃は、太祖文帝にまた司馬曹達を使わし、上表文を奉り、倭の特産品を献上した」
とあります。
この時、授かった官爵がどのようなものだったかは明らかになっていませんが、これで大国宋が、倭国の後ろ盾になったことになります。
なお、倭讃とは国名ではなく、倭が苗字、讃が生です。これは、高句麗や百済の真似をしたもです。中国が名付けるときは、所詮は周辺の蛮族ということから見下したような字をあてますが、讃は、「好字」ですから、おそらく、自ら「讃」と名乗ったのでしょう。
【春の日】
暖かくなりました。写真は、クリックすると拡大します。


森・森元による森法律事務所のビジネス関連書籍のご案内1,不動産・建築
(1)「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
(2)すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
(3)「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413
(4)「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
(5)すぐに役立つ 入門図解 最新マンション管理の法律と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048698/
森公任 ・ 森元みのり 監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
(4)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
(5)「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
(6)「すぐに役立つ 泣き寝入り無用!職場のトラブルをめぐる法律問題と実践解決書式」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048711/
森公任 ・森元みのり 監修
(7)「図解で早わかり 最新インターネットの法律とトラブル対策」
森公任・森元みのり監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048841/
三修社

3、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

4、企業法務
(1)森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
5、その他
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、その中の猫写真に、代表の猫写真が使用されています。また美術担当森となっています

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[01/23 サイズ]

最新TB

プロフィール

HN:
森 公任
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ニャラリーガルはなちゃんのひねもすのたり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]