ニャラリーガルはなちゃんのひねもすのたり日記
森法律事務所のトップに君臨するニャラリーガルハナちゃんとハナちゃんに従える下僕所長、それぞれの、ひねもすのたりのたりの日々を送ります。このブログで、社会に何かを発信しているわけではありません。
家賃滞納・建物明渡・欠陥住宅の相談は、不動産案件取扱件数トップレベルの森法律事務所へ
http://www.mori-law-office.com/fudousan/index.html
03-3553-5916
三大都市圏の値上がり上昇をうけて東証のJリート市場が上昇を続けている。Jリートは、今年の春頃、なぜか上昇を続け、市場関係者は、地価上昇の先取りかと期待したが、そのあと、メッキがはがれたのか、あえなく下落。
しかし、再び、活況を呈した。
最大の原因は、東京オリンピックとリーマンショック時以来5年ぶりに上昇に転じた大都市圏の地価だろう。
東京オリンピックの開催は、建設や不動産関連業界に、多くのマネー流入をもたらすことになる。こういう期待感から、地価の先取り指標とでもいうべきJリートにマネーが流れ込むことになる。
また、国土交通省が19日発表した2013年の基準地価(都道府県地価調査)によると、東京、大阪、名古屋の三大都市圏の全用途平均(7月1日時点)は0.1%上昇と、08年以来のプラスに転じた。商業地は0.6%上昇に転じ、住宅地は0.1%下落とマイナス幅が縮小した。
アベノミクスで投資マネーが流入してきたこともあるが、景況感の好転からオフィスや住宅に対する実需が増してきたことが背景にある。
今回の地価の上昇は、投機的な思惑ではなく、実需の裏付けがあるのだ。
これに加えて長期金利の低下も、Jリート市場を活況化させる原因になっている。長期金利が低下すれば、国債などに向かった投資マネーがJリート市場に流れ込み、市場の上昇をもたらすのだ。
いまや日本経済は、高度成長前夜のような様相だ。ただし、こういう高揚感にあおられて、下手に不動産投資やJリートに手をだすのは禁物だ。消費税値上がりを控えて、今後の経済成長がどうなるか、不動産市況がどうなるかは予想がつかない。
このブログで繰り返し述べているが、不動産は売っても買っても損をすると思ったほうがいい。業者の口車にはのせられないことだ。
にほんブログ村
追伸
是非、ご購入ください。
最新版
図解で早わかり 借地借家 法
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社 定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
「賃貸借契約を締結すると、貸主と借主は長期間にわたってつき合うことになります。
長期の契約の間に貸主と借主との間でトラブルが生じてしまう可能性は決して低くありません。
本書は、借りる側、貸す側のどちらの立場からも必要となる借地借家法の基本事項を中心に解説しています。
賃貸借契約においてしばしばトラブルになりやすい、敷金・賃料・必要費・有益費といった金銭がらみの問題は、図表を使いながらわかりやすく説明しました
「最新 図解で早わかり
改正対応! 相続・贈与の法律と税金」
森公任 ・ 森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3992
三修社 定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
「本書では、相続分や遺産分割、遺言など相続のしくみについて詳細に解説するとともに、相続税や贈与税のしくみ、教育資金の一括贈与に伴う贈与税の改正など平成25年度の税制改正についてわかりやすく解説しています。
さらに遺言書や相続手続きにそのまま利用できる書式なども掲載し、相続手続きをスムーズに進めることができるよう工夫しました。」
http://www.mori-law-office.com/fudousan/index.html
03-3553-5916
三大都市圏の値上がり上昇をうけて東証のJリート市場が上昇を続けている。Jリートは、今年の春頃、なぜか上昇を続け、市場関係者は、地価上昇の先取りかと期待したが、そのあと、メッキがはがれたのか、あえなく下落。
しかし、再び、活況を呈した。
最大の原因は、東京オリンピックとリーマンショック時以来5年ぶりに上昇に転じた大都市圏の地価だろう。
東京オリンピックの開催は、建設や不動産関連業界に、多くのマネー流入をもたらすことになる。こういう期待感から、地価の先取り指標とでもいうべきJリートにマネーが流れ込むことになる。
また、国土交通省が19日発表した2013年の基準地価(都道府県地価調査)によると、東京、大阪、名古屋の三大都市圏の全用途平均(7月1日時点)は0.1%上昇と、08年以来のプラスに転じた。商業地は0.6%上昇に転じ、住宅地は0.1%下落とマイナス幅が縮小した。
アベノミクスで投資マネーが流入してきたこともあるが、景況感の好転からオフィスや住宅に対する実需が増してきたことが背景にある。
今回の地価の上昇は、投機的な思惑ではなく、実需の裏付けがあるのだ。
これに加えて長期金利の低下も、Jリート市場を活況化させる原因になっている。長期金利が低下すれば、国債などに向かった投資マネーがJリート市場に流れ込み、市場の上昇をもたらすのだ。
いまや日本経済は、高度成長前夜のような様相だ。ただし、こういう高揚感にあおられて、下手に不動産投資やJリートに手をだすのは禁物だ。消費税値上がりを控えて、今後の経済成長がどうなるか、不動産市況がどうなるかは予想がつかない。
このブログで繰り返し述べているが、不動産は売っても買っても損をすると思ったほうがいい。業者の口車にはのせられないことだ。
にほんブログ村
追伸
是非、ご購入ください。
最新版
図解で早わかり 借地借家 法
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社 定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
「賃貸借契約を締結すると、貸主と借主は長期間にわたってつき合うことになります。
長期の契約の間に貸主と借主との間でトラブルが生じてしまう可能性は決して低くありません。
本書は、借りる側、貸す側のどちらの立場からも必要となる借地借家法の基本事項を中心に解説しています。
賃貸借契約においてしばしばトラブルになりやすい、敷金・賃料・必要費・有益費といった金銭がらみの問題は、図表を使いながらわかりやすく説明しました
「最新 図解で早わかり
改正対応! 相続・贈与の法律と税金」
森公任 ・ 森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3992
三修社 定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
「本書では、相続分や遺産分割、遺言など相続のしくみについて詳細に解説するとともに、相続税や贈与税のしくみ、教育資金の一括贈与に伴う贈与税の改正など平成25年度の税制改正についてわかりやすく解説しています。
さらに遺言書や相続手続きにそのまま利用できる書式なども掲載し、相続手続きをスムーズに進めることができるよう工夫しました。」
PR