忍者ブログ

ニャラリーガルはなちゃんのひねもすのたり日記

森法律事務所のトップに君臨するニャラリーガルハナちゃんとハナちゃんに従える下僕所長、それぞれの、ひねもすのたりのたりの日々を送ります。このブログで、社会に何かを発信しているわけではありません。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
函館縄文遺跡群】
7月29日、30日と函館に行ってきました。目的は、縄文遺跡です。
縄文時代、津軽海峡をはさんで、北東北と南北海道は、一つの縄文文化圏を構成していました。特に、縄文早期・中期あたりは、気候の温暖化にともない、日本列島で、もっとも豊かな地域でした。
去年は、このうち、津軽海峡の南側、北東北の三内丸山遺跡に行きましたので、今年は、津軽海峡の北側に位置する函館遺跡群に向かいました。

【函館新幹線】
8時20分の新幹線で、「東京」から「新函館北斗」に向かいました。時間は、4時間。永いですね(^^)。しかも、新青森を過ぎると、ひたすらトンネル。津軽海峡の海底を通り抜けたという実感完全にゼロ。
そして、ようやくたどり着いた新函館北斗。風景は、ご覧の通り。函館のイメージとはほど遠いのですが、いかにも北海道という風景でした。写真は、クリックすると拡大します。

以前なら、ここからレンタカーを借りて「二人」で目的地にむかったのですが、いまは「一人」になり、もう運転しないので、あらかじめ、縄文遺跡巡りの貸し切りタクシーを予約していました。
そのタクシーの運転手、なかなか縄文オタクのようで、車中で、いろいろとこの付近の縄文遺跡の話を聞かせてもらいました。
【しかべ間欠泉】
で、最初に行ったのは、道の駅しかべにある間欠泉。下の写真が、その間欠泉。15分に一度、温泉が吹き出ます。
もの凄いド迫力で、熱海の間欠泉は、このしかべ間欠泉に比べたら子供だましみたいなものです。しかも、熱海の場合、機械使っているし。
大正13年、温泉を掘っているときに偶然発見されて以降、今も変わらず温泉を噴き上げ続けています。平成30年11月1日には、次世代に引き継ぎたい有形・無形の財産の中から選ばれる「北海道遺産」に選定されました。地味だけど、すごい場所なんですね。写真は、クリックすると拡大します。

【大船遺跡】
ここで一休みして、それからいよいよ史跡大船遺跡に向かいました。
大船遺跡は、今から5200年前から4000年前の縄文中期に栄えた遺跡です。太平洋を眼下に望む段丘上に位置し、全面は海、背後は豊かな実がなる広葉樹林。まさに、食料確保に絶好の定位置です。
下の写真が、その遺跡の住居跡。一見して、他の遺跡と異なるのは、その大きさと深さ。2mくらい掘り下げられているのです。こんな竪穴住居跡、初めて見ました。国の史跡に指定されています。写真は、クリックすると拡大します。(壁は、崩れないように最近になり固めたものです)

普通は、深くても、せいぜい50センチです。普通の深さの4倍あります。なぜ、こんなに深くしたのか、どうやって昇り降りしていたのか、謎だそうです。
写真を見ると、中央部に煮炊き用のかまど跡があり、その奥には、神様を祀る祭殿のようなものがあったそうです。ここの竪穴式住居は、そこで祭祀も調理も、全てできたのです。
こんな竪穴式住居、三内丸山遺跡にもありませんでした。
また、周囲の森には栗の木や漆の木が人工的に植えられました。
【函館の猫】
しっかり、函館の猫も撮影してきましたよ。写真は、クリックすると拡大します。


森・森元による森法律事務所のビジネス関連書籍のご案内
1,不動産・建築
(1)「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
(2)すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
(3)「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413
(4)「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
(5)すぐに役立つ 入門図解 最新マンション管理の法律と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048698/
森公任 ・ 森元みのり 監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
(4)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
(5)「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
(6)「すぐに役立つ 泣き寝入り無用!職場のトラブルをめぐる法律問題と実践解決書式」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048711/
森公任 ・森元みのり 監修
(7)「図解で早わかり 最新インターネットの法律とトラブル対策」
森公任・森元みのり監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048841/
三修社

3、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

4、企業法務
(1)森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
5、その他
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、その中の猫写真に、代表の猫写真が使用されています。また美術担当森となっています
PR
【今週のハナちゃんとジロちゃん】
相変らず、静のハナちゃん、動のジロちゃん。
ハナちゃん、チュールに混ぜた発作止め薬、
なかなか飲んでくれません。
しかし、今週は、発作は起こしませんでした。
来週も、何も起きませんように。
写真は、クリックすると拡大します。


【猛暑の高尾山】
今日は、24節の大暑。正に暑さのピークです。ただ、セミしぐれがまだです。
高尾山は、さすがに登山客は大幅に減少。
左の写真、稲荷山コースから見た高尾山山頂付近。この光が見えるとほっとします。
写真は、クリックすると拡大します。


追記
今週は、親友の祥月命日が来ます。来月は、もう一人の親友の祥月命日。大学時代を含めて半世紀にわたりともに生きてきた仲間です。毎年、墓参りしています。

魏志倭人伝10
倭国の地誌と政治体制

さて、魏志倭人伝は、ここから、邪馬台国の文化や生活などを紹介しています。
倭国の様子
【男性は全員が入れ墨】
倭人の男性は、大人も子供も全員が入れ墨をしている。昔、中国の夏王朝で入れ墨をしてサメの害を避けたといわれるが、倭人は、まじないとして入れ墨をする。
倭人は、水中にもぐって魚や蛤を採取するのが得意だが、入れ墨をすると、大漁になる、水鳥を追い払うことができるというまじないが信じられているのである。ただし、今は、もうまじないというよりは、ファションとなってしまっている。また、この入れ墨は、身分の尊卑によって差がある。
【衣装は質素だが清潔】
倭人の風俗は乱れていない。男はみな冠や頭巾はつけず、木綿の布を頭に巻いている。倭人の服は、ただ結び束ねているだけで、ほとんど縫っていない。婦人は前髪を垂らし後ろの髪を曲げて束ねている。衣服を作ること単衣のようであり、布の真ん中に穴をあけて頭を通してこれを着ている(貫頭衣)。
【倭人の農業】
「人々はや麻などを植え、桑を栽培して蚕を飼って糸を紡ぎ、麻糸・絹・綿などを作る。倭人の地には、牛・馬・虎・豹・鵲(かささぎ)いない。」
←稲や麻とあるので、栗やひえが記載されていません。つまり、すでに米が主食になっていたようです。また牛も馬もいません。これらはこのブログで述べたとおり、倭国が4世紀韓半島の高句麗と戦争したときに、その騎馬軍団を見て、馬を倭国に連れてきてからです。
「武器は、矛、楯、,木弓を用い、木弓を上が長く、下は短くしている。竹の矢には、鉄の矢尻もあり、骨の矢尻もある。倭人が持っている物、持っていない物の状況は、
儋耳(たんじ)郡・朱崖(しゅがい)郡と同じである。」
←この記述で注目すべきは、「鉄の矢尻」という単語です。この時期、邪馬台国は、すでに鉄製の武器をもっていたことがわかります。実は、この記述が邪馬台国=九州説の根拠にもなっています。当時、鉄は北九州に圧倒的に多く、ヤマトにはなかったからです。


森・森元による森法律事務所のビジネス関連書籍のご案内
1,不動産・建築
(1)「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
(2)すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
(3)「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413
(4)「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
(5)すぐに役立つ 入門図解 最新マンション管理の法律と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048698/
森公任 ・ 森元みのり 監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
(4)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
(5)「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
(6)「すぐに役立つ 泣き寝入り無用!職場のトラブルをめぐる法律問題と実践解決書式」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048711/
森公任 ・森元みのり 監修
(7)「図解で早わかり 最新インターネットの法律とトラブル対策」
森公任・森元みのり監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048841/
三修社

3、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

4、企業法務
(1)森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
5、その他
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、その中の猫写真に、代表の猫写真が使用されています。また美術担当森となっています
ジロちゃん、ハナちゃん
ジロちゃんは元気そのもの、ときおり、部屋の中を暴れまわっていたりする。ハナちゃんは、最近、発作が繰り返しおきた。薬も飲んでくれない。

鎌倉詣で
1人残された親友と鎌倉の八幡宮に行ってきた。3代将軍源実朝を暗殺した公暁が隠れていたという「隠れ銀杏」、この古木が2010年(平成22年)3月10日未明、倒れてしまった。今はもういない二人の親友と、倒れた「隠れ銀杏」の前で記念写真を撮った。一人残った親友と、今回も、記念写真を撮ったが、見比べて、「おい、爺さんになったなぁ」
4回目のワクチン
無事終了しました。
左腕が今日一日重かったですが、それ以外、副作用なし。
しかし、このワクチン、現在流行中のBA5株には,あまり効かないという話を聞きましたが、どうあんでしょう。実際、現在、感染してる人は、すでに2回、3回、ワクチンを打っている人です。
お祝い
三連休初日、お昼、イタリアンの店で「お祝い」をしました。一人は誕生日、もう一人は退院祝い。男女各3人、合計6人。みんな6人のうち、一人が80代後半、四人が70代前半、一人だけ60代前半。もうみんな人生のゴールに着いた人たちばかりだから、話題は、若いころの失敗談ばかり。年を取ると、失敗も楽しい思い出になります。

魏志倭人伝9
魏志倭人伝は、邪馬台国に到着したあと、それ以外は、遠くて詳しくわからないとしています。
「次に斯馬国があり、次に己百支国があり、次に伊邪国があり、次に都支国があり、次に弥奴国があり、次に好古都国があり、次に不呼国があり、次に姐奴国があり、次に対蘇国があり、次に蘇奴国があり、次に呼邑国があり、次に華奴蘇奴国があり、次に鬼国があり、次に為吾国があり、次に鬼奴国があり、次に邪馬国があり、次に躬臣国があり、次に巴利国があり、次に支惟国があり、次に烏奴国があり、次に奴国(重出、また□奴国の誤脱か)がある。これが女王国の境界の尽きるところである。」
つまり、これらの国々が女王の支配している国々であるということです。女王卑弥呼は、邪馬台国以外のたくさんの国をまとめて統治してる立場なんです。
それから、統治権範囲外の国も書いています。
「この邪馬台国の南側に狗奴国があり、ここは男性が王様です。その館には狗古智卑狗(くこちひく。菊池彦か)という人がいますが、この国は卑弥呼には服属していない」と書いてあります。つまり、邪馬台国の敵国ですね。
そして、こう締めくくります。
「帯方郡から女王国に至るまで12,000余里である。」
帯方郡からのその道のりの里数を計算すると、邪馬台国は、ちょうど會稽の東冶(福建閩侯)の東にあたります。しかし、そうなると、邪馬台国は、今の沖縄県や台湾に位置することになります。つまり、敵国呉の背後にあり、呉を背後から脅かす絶好の位置にあります。司馬懿が朝貢させた邪馬台国は、クシャーナ朝よりずっとすごいんだというわけです


森・森元による森法律事務所のビジネス関連書籍のご案内
1,不動産・建築
(1)「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
(2)すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
(3)「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413
(4)「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
(5)すぐに役立つ 入門図解 最新マンション管理の法律と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048698/
森公任 ・ 森元みのり 監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
(4)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
(5)「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
(6)「すぐに役立つ 泣き寝入り無用!職場のトラブルをめぐる法律問題と実践解決書式」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048711/
森公任 ・森元みのり 監修
(7)「図解で早わかり 最新インターネットの法律とトラブル対策」
森公任・森元みのり監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048841/
三修社

3、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

4、企業法務
(1)森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
5、その他
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、その中の猫写真に、代表の猫写真が使用されています。また美術担当森となっています
【今週のハナちゃん、ジロちゃん】
写真左、事務所のハナちゃん。窓の外を眺めていました。写真右、ジロちゃん。まったりしています。写真、クリックすると拡大します。

【鎌倉天園ハイキングコース】
建長寺から鎌倉アルプスを通って鎌倉宮へ。8キロだけど疲れた。写真、クリックすると拡大します。

【東京駅八重洲口】
いつも通りの向こうに見える、これ何?写真、クリックすると拡大します。


【魏志倭人伝8】
陸路を東に行くと百里で不弥国に(ふみこく・ふやこく)につきます。トップの人はタマ、序列2位は、卑奴母離と言う名前です。千余戸あります。二万戸の奴国に比べると20分の1の国です。
それから、海を渡り投馬国に行きますが、水路で20日間かかる場所です。トップはミミ、序列2位は、ミミナリ。ここは、5万余戸ですから、大きい街です。不弥国の50倍、あの後漢に朝貢した奴国の2倍半です。この投馬国からは、距離ではなく、時間表示になります。
そこからさらに水路を十日行き、陸路で一月進むといよいよ邪馬台国に到達します。やはり、時間表示で、距離ではありません。なんとなく作為的ですね。

ところで、この魏志倭人伝の記述だと、不弥国→投馬国→邪馬台国に行くには、ひたすら南下して、海の上を合計30日間行き、さらに陸の上を一か月かけて移動することになりますが、この通りだと、九州を超えて、海のはるか向こうにたどり着くことになります。そこで、方角は正しいけど距離が違うという説(邪馬台国九州説)と距離はあっているけど方角が南ではなく東だ(邪馬台国大和説)という説が生まれて、今でも、論争が続けられています。
ただ、この記述自体が、邪馬台国に朝貢させた、西晋王朝の祖先である司馬一族に対するゴマスリですから、どこまで信じてよいのか疑問があります。

森・森元による森法律事務所のビジネス関連書籍のご案内
1,不動産・建築
(1)「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
(2)すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
(3)「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413
(4)「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
(5)すぐに役立つ 入門図解 最新マンション管理の法律と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048698/
森公任 ・ 森元みのり 監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
(4)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
(5)「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
(6)「すぐに役立つ 泣き寝入り無用!職場のトラブルをめぐる法律問題と実践解決書式」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048711/
森公任 ・森元みのり 監修
(7)「図解で早わかり 最新インターネットの法律とトラブル対策」
森公任・森元みのり監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048841/
三修社

3、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

4、企業法務
(1)森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
5、その他
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、その中の猫写真に、代表の猫写真が使用されています。また美術担当森となっています
【猛暑の高尾山】
左の写真 猛暑の昼下がり 右の写真 みんな若い!(写真はクリックすると拡大します。)


高尾山ハイキングコースは、日陰になっており、風が吹くと心地よいです(写真はクリックすると拡大します。)


【魏志倭人伝7】
ここから、陸路で伊都国(いとこく・いつこく)(福岡県の糸島市あたり)に向かいます。トップはニキという人、ナンバー2は、セモコ・ヘクコの2人です。街の大きさは、千余戸しかありません。しかし、邪馬台国との交通の要で、帯方郡から使者が来ると、ここは常駐する国です。
福岡県糸島市の平原遺跡から八咫の鏡と同じ直径の大型内行花文鏡5枚を始め大量の玉類や装身具が出土しています。もしかすると、卑弥呼は、この伊都国に繋がる系統の巫女であったかもしれないと考古学者の方々はいっています。そうなると、伊都国が比較的小さな国なのに、交通の要所になった理由がわかります。

この伊都国から、陸路で東南にむかって100里行くと、奴国(なこく・ぬこく。博多付近)につきます。ここは、二万戸あるから、とても大きな国です。トップは兕馬觚(しまこ。島子か)と言い、序列2位は、卑奴母離と言います。
この奴国、後漢時代は、おそらく倭国の中心的だった国で、倭の奴国王が後漢に朝貢し、光武帝より漢委奴国王という金を受けた(「後漢書」東夷伝にみえる印)といわれている場所です。

ここまでは、地図で大体特定できています。今でいえば、対馬から長崎県松浦市、糸島市ときて、博多に到着です。

ところが、ここから、表示がメチャクチャになります。前にも述べたように、魏志倭人伝を書いた陳寿は、その司馬懿の子孫が作り上げた西晋に従えていたため、司馬懿が朝貢させた邪馬台国は、ともかく遠くて、呉の背後の海中にあり、魏にとって、クシャーナ朝よりずっと重要だったとしなければなりません。ここから、陳寿の「創作」が始まります。


森・森元による森法律事務所のビジネス関連書籍のご案内
1,不動産・建築
(1)「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
(2)すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
(3)「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413
(4)「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
(5)すぐに役立つ 入門図解 最新マンション管理の法律と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048698/
森公任 ・ 森元みのり 監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
(4)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
(5)「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
(6)「すぐに役立つ 泣き寝入り無用!職場のトラブルをめぐる法律問題と実践解決書式」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048711/
森公任 ・森元みのり 監修
(7)「図解で早わかり 最新インターネットの法律とトラブル対策」
森公任・森元みのり監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048841/
三修社

3、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

4、企業法務
(1)森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
5、その他
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、その中の猫写真に、代表の猫写真が使用されています。また美術担当森となっています

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[01/23 サイズ]

最新TB

プロフィール

HN:
森 公任
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ニャラリーガルはなちゃんのひねもすのたり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]