忍者ブログ

ニャラリーガルはなちゃんのひねもすのたり日記

森法律事務所のトップに君臨するニャラリーガルハナちゃんとハナちゃんに従える下僕所長、それぞれの、ひねもすのたりのたりの日々を送ります。このブログで、社会に何かを発信しているわけではありません。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
【今週のハナちゃん・ジロちゃん】
朝日を浴びるジロちゃん。写真はクリックすると拡大します。


【函館市縄文文化交流センター】
垣の島遺跡を見た後は、隣接する函館市縄文文化交流センターで、有名な中空(ちゅうくう)土偶を見ました。例の縄文オタクのタクシー運転手が、つきっきりで説明してくれました。
土偶には二種類あって、中が空洞になっていない中実土偶と中がからの中空土偶があります。中空土偶は、固有名詞ではなく普通名詞なんですね。だけど、中空土偶というと、普通は、この函館の中空土偶を指します。
実は、この中空土偶、北海道で唯一の国宝なんだそうです。現在は著保内野(ちょぼないの)遺跡としてしていされている場所から発見されたのですが、当時は、畑。1975(昭和50)年、農作業していたおばあさんが、偶然、これを発見しました。
この人形は何かなと家に持ち帰り、ほっておいたところ、実家に来た娘が、これを見て、「これ、何かすごいものかもしれないよ」ということで、町役場に届けでて、それから大騒ぎになりました。
暫くは町役場の金庫で保管されていたことから、キンコ刑を受けた中空土偶と地元では、噂されたそうです。
写真は、その中空土偶。写真はクリックすると拡大します。

両腕と頭部の一部が欠損していますが、市立函館病院で実施されたCTスキャンの結果、割れないように内面が調整されている箇所とそうでない箇所があり、都合のよい部位で壊れるように工夫されていたことが判明。儀礼的な意味合いから、故意に破壊されたと考えられています。すごい技術ですね。
あと、この土偶の特徴はジェンダーフリー。
普通は、土偶は女性をかたどったものですが、この土偶は、ふっくらとしたフォルムや妊娠線など女性的な表現がありますが、広い肩幅、髭や眉など男性的な表現が混在しています。
ちなみに、この土偶の発見された著保内野(ちょぼないの)遺跡では、ヒスイの勾玉1点と漆櫛の残片が出土し、今からおよそ3500年前のものであることが確認されています。

【函館の猫】



森・森元による森法律事務所のビジネス関連書籍のご案内
1,不動産・建築
(1)「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
(2)すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
(3)「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413
(4)「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
(5)すぐに役立つ 入門図解 最新マンション管理の法律と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048698/
森公任 ・ 森元みのり 監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
(4)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
(5)「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
(6)「すぐに役立つ 泣き寝入り無用!職場のトラブルをめぐる法律問題と実践解決書式」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048711/
森公任 ・森元みのり 監修
(7)「図解で早わかり 最新インターネットの法律とトラブル対策」
森公任・森元みのり監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048841/
三修社

3、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

4、企業法務
(1)森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
5、その他
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、その中の猫写真に、代表の猫写真が使用されています。また美術担当森となっています
PR
2021年7月5日、‎西東社から、森・森元で「最新 一番よくわかる 離婚の準備・手続き・生活設計」を出版します。
https://www.seitosha.co.jp/book/isbn-9784791630448.html

これは、改訂版で、最近の新しい問題を加筆したものです。離婚に関する全ての問題を一般の方向けに解説しており、Amazonの「離婚」分野でも、ちょっと前までは、絶えずベスト10の常連だったベストセラー・ロングセラー離婚本の最新版です。
離婚という難題に直面したときにどうするべきか? この書籍では、離婚を考えたときに準備すべきこと・考えるべきことや、離婚を決意した際の詳細な手続き、離婚後にどうやって生活を維持すればよいかなどさまざまな視点から、イラスト、図解を用いてわかりやすく解説しています。さらに、相手が認知症の場合の離婚、ワンオペ育児が原因の離婚、離婚後のストーカー被害への対処法 など近年増加している離婚にまつわる事例などを追加して、より充実した内容になっています。
目次
1章 離婚の基礎知識
2章 離婚のために必要な準備
3章 離婚の手続き
4章 離婚とお金
5章 離婚と子ども
6章 離婚後の手続き・生活設計

〜結論を左右する〜「遺言文言の解釈」判例徹底検証 .動画 販売中
先週開催した「結論を左右する〜「遺言文言の解釈」判例徹底検証」、現在、弁護士ドットコムさんから販売されています。
https://academia-movie.bengo4.com/contents/1019
「ノーカット版の公開を開始しました。
生配信を見逃した先生、これからご覧になる先生は7月7日までにご覧ください。
なお、7月7日以降は質疑などをカットした編集版を7月21日以降に公開する予定です。
編集版は期限の定めなくご覧いただけます。
・ノーカット版:6/23〜7/7
・編集版:7/21〜(予定)」

二回目のワクチン接種
無事終わりました。なんとか逃げ切りました。高齢の自分は、かかったらアウト。しかし、仕事は休めない。ようやくジレンマから解放されます。ただ、今後も、感染防止は徹底します。問題はオリンピックですね。インドみたいになるんじゃないのかなぁ。

今週のハナちゃん
最近のお気に入りの場所は、下の写真の場所。まえは床に寝そべっていたのが、最近は、この高い位置がお気に入り。写真はクリックすると拡大します。

日比谷公園・ハイキング
下の写真左・中央は日比谷公園。中央の写真、サラリーマンが公園を歩いていきます。右は、鎌倉ハイキングコースから見た逗子マリーナ。写真はクリックすると拡大します。


人権擁護委員
法務局で人権擁護委員として人権相談を担当してきました。法務局のある四谷タワーから見た風景。天気悪かったです。写真はクリックすると拡大します。


大相撲 元朝潮 相撲界を去る
元朝潮の錦島親方が、大関朝乃山の不祥事の責任をとって相撲協会を退職しました。この方、朝青龍問題で理事からヒラに降格処分を受けましたが、今度は、退職に追い込まれました。親方として横綱大関を育て上げたとはいえ、なぜかトラブル続きでした。それにしても、65歳!あの大ちゃんとよばれ高砂部屋に入門したのが43年前、ちょうど自分が修習生だったころです。それがついこの前みたいに思えます。自分には果たせなかった横綱への夢を朝乃山に託したのでしょうが、人生は、本当に山あり谷ありですね。大ちゃん、膝を痛めて、車いすになったり杖をついたりしているようですが、永い間、ご苦労様でした。

森・森元による森法律事務所のビジネス関連書籍のご案内
1,不動産・建築
(1)「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
(2)すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
(3)「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413
(4)「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
(5)すぐに役立つ 入門図解 最新マンション管理の法律と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048698/
森公任 ・ 森元みのり 監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
(4)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
(5)「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
(6)「すぐに役立つ 泣き寝入り無用!職場のトラブルをめぐる法律問題と実践解決書式」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048711/
森公任 ・森元みのり 監修

3、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

4、企業法務
(1)森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
5、その他
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、その中の猫写真に、代表の猫写真が使用されています。また美術担当森となっています
相続遺言セミナー
2021年6月23日(水)18時から、弁護士ドットコム本社で、ウエブ形式で森・森元による遺言文言の解釈に関するセミナー「結論を左右する〜「遺言文言の解釈」判例徹底検証」を開催しました。
実は、この問題、超難問なんです。遺言文言というのは広辞苑的に解釈するのではなく、遺言者の合理的意思として解釈します。周辺事情も考慮する。しかし、同時に、文言のワクから外れることはできない。つまり、文言のワクの中で合理的意思解釈をするのですが、個々のケースでは、それが合理的な意思解釈なのか、文言の枠を超えているのか、判断が非常に難しい。
アンケートだとかなり好評だったようで、今後の希望アンケートに「森・森元」なら、全て聞くと答えてくださった先生もいて、大変、恐縮しています。
ただ、古希の自分には、終了20時、家についたら9時半というのは、かなり堪えました。

二回目のワクチン接種
無事終わりました。なんとか逃げ切りました。高齢の自分は、かかったらアウト。しかし、仕事は休めない。ようやくジレンマから解放されます。ただ、今後も、感染防止は徹底します。問題はオリンピックですね。インドみたいになるんじゃないのかなぁ。

今週のハナちゃん
最近のお気に入りの場所は、下の写真の場所。まえは床に寝そべっていたのが、最近は、この高い位置がお気に入り。写真はクリックすると拡大します。

日比谷公園・ハイキング
下の写真左・中央は日比谷公園。中央の写真、サラリーマンが公園を歩いていきます。右は、鎌倉ハイキングコースから見た逗子マリーナ。写真はクリックすると拡大します。


人権擁護委員
法務局で人権擁護委員として人権相談を担当してきました。法務局のある四谷タワーから見た風景。天気悪かったです。写真はクリックすると拡大します。


大相撲 元朝潮 相撲界を去る
元朝潮の錦島親方が、大関朝乃山の不祥事の責任をとって相撲協会を退職しました。この方、朝青龍問題で理事からヒラに降格処分を受けましたが、今度は、退職に追い込まれました。親方として横綱大関を育て上げたとはいえ、なぜかトラブル続きでした。それにしても、65歳!あの大ちゃんとよばれ高砂部屋に入門したのが43年前、ちょうど自分が修習生だったころです。それがついこの前みたいに思えます。自分には果たせなかった横綱への夢を朝乃山に託したのでしょうが、人生は、本当に山あり谷ありですね。大ちゃん、膝を痛めて、車いすになったり杖をついたりしているようですが、永い間、ご苦労様でした。

森・森元による森法律事務所のビジネス関連書籍のご案内
1,不動産・建築
(1)「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
(2)すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/
(3)「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413
(4)「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
(5)すぐに役立つ 入門図解 最新マンション管理の法律と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048698/
森公任 ・ 森元みのり 監修
定価: 1,980円 (本体:1,800円+税)

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
三修社
(4)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
(5)「契約知識から下請法まで 最新 請負・業務委託・副業をめぐる法律と実務書式 (事業者必携)」
森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048636/
(6)「すぐに役立つ 泣き寝入り無用!職場のトラブルをめぐる法律問題と実践解決書式」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048711/
森公任 ・森元みのり 監修

3、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

4、企業法務
(1)森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
5、その他
(1)のらねこ物語 (写真集)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%AD%E3%81%93%E7%89%A9%E8%AA%9E/dp/4863210965
代表と他の猫写真家との共同写真集です。
(2)ぬくぬく(DVD)
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AC%E3%81%8F%E3%81%AC%E3%81%8F-DVD-%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/B002GRX0Z2
妻に先立たれ、猫と暮らすオヤジの日々を描いたDVDで、その中の猫写真に、代表の猫写真が使用されています。また美術担当森となっています

家賃滞納・建物明渡の相談は、不動産案件取扱件数トップレベルの森法律事務所へ
http://www.mori-law-office.com/fudousan/index.html
03-3553-5916
賃貸、売買、そのほか不動産に関するご相談を承っております。中小企業法務、著作権の相談も承っております。不動産業者さん、中小企業のオーナーさん、クリエイターの方、何時でもお電話ください。

【書籍のご案内】
森・森元で令和2年1月27日、三修社から「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」を出版しました。
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/
すでに昨年からAmazonでは予約を開始しておりますので、是非、ご購入下さい。

ビジネスや遺言の世界では、書面が全てですが、単なる私文書では、いざというとき、有効性に問題が生じます。また、相手方に債務不履行があるとき、私文書では、裁判を起こさなければ強制執行ができません。
しかし、この私文書を公正証書化しておけば、有効性に疑問を持たれることもなく、金銭債権なら直ちに強制執行できます。
また公正証書でなければ効力が生じない契約もあります。

本書では、知っているようで知らない公正証書の基本を説明し、基本事項と作成手続き、強制執行をする場合などについて、知識のない人でもわかるように解説しました。
そのうえで実務に必要となる金銭支払い、商取引、債権回収や遺言、贈与、財産管理、信託など、さまざまなケースで使える書式サンプルを多数掲載しています。基本書式集は、この一冊で充分です。
勿論、民事執行法、民法改正(債権法、相続法)など最新の法改正に対応しています。

目次は、次の通りです。
第1章 公正証書作成の基本
第2章 金銭消費貸借・弁済・担保契約の公正証書
第3章 売買・継続的取引の公正証書
第4章 借地借家・不動産売買契約の公正証書
第5章 遺言・贈与・任意後見・離婚給付・不動産等信託などの公正証書
第6章 知っておきたい その他の公正証書
第7章 強制執行するための手続き

【今週のハナちゃん】
最近、ハナちゃんは、寝てばかりいます。12年間、外猫暮らしをしてきて、疲れているのでしょうか?今年の寒さを考えると、事務所の「住み込み職員」になってもらって本当に良かったと思います。もしまだ外猫だったら、今ころは、大変なことになっていたでしょう。ハナちゃんが暖かい部屋でのんびり寝ている姿を見るとほっこりします。

【ウオーキング】
非常事態宣言で、不要不急の外出は控えなければなりません。そこで、最近は、事務所近くの隅田川をウオーキングしています。昨日の日曜日、光の道が川面にできていました。

【非常事態宣言の解除】
政治家は、早く解除して感染が増えれば叩かれるし、逆に徹底的に規制して感染を抑えると、一回目の非常事態宣言みたいに、ここまでしなくとも感染を抑えられた、無用な規制だったと批判されます。どちらにしても、叩かれますね(^^)。叩かれっぱなしの菅総理も、言いたいことがいっぱいあるでしょう。
個人的には、医療崩壊していることを考えると、規制は徹底的にしてもらいたいと思っています。GoToが失敗でした。


森・森元による森法律事務所の書籍のご案内
1,不動産・建築
(1)
「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945

三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
「賃貸借契約を締結すると、貸主と借主は長期間にわたってつき合うことになります。
長期の契約の間に貸主と借主との間でトラブルが生じてしまう可能性は決して低くありません。
本書は、借りる側、貸す側のどちらの立場からも必要となる借地借家法の基本事項を中心に解説しています。
賃貸借契約においてしばしばトラブルになりやすい、敷金・賃料・必要費・有益費といった金銭がらみの問題は、図表を使いながらわかりやすく説明しました。
(2)
すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/

建物建築や増改築に不可欠な道路、境界、日照権などの法律問題と建築基準法の 基本事項を網羅的に解説。
2019年6月25日施行の建築基準法の改正に対応。
建築工事、通行権、隣地使用、塀、相隣関係まで、さまざまな相談事例も多数掲載。
(3)
「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413

「債務不履行」「解除」などの基本事項から「売買」「賃貸借」まで。
ビジネスや日常生活などで関わる各種契約と関連法律を網羅。
取引の全体像と実務上重要な法律用語が短時間でわかる。
本書の特徴
【第1部】見開き構成で契約実務の基本事項46項目を平易に解説。
【第2部】これだけは知っておきたい!実務上重要な570用語を厳選収
(4)
「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
「重要解説+用語辞典の2つの機能を1冊に集約
売買から賃貸、相続・登記、税金まで
「難しい」「複雑」「なじみにくい」
取引の全体像と実務上重要な法律用語が短時間でわかる!
●本書の特徴
【第1部】:見開き構成で不動産をめぐる法律の基本事項46項目を平易に解説。
【第2部】:これだけは知っておきたい!実務上重要な800用語を厳選収録。
●本書で取り扱うおもな分野
売買/借地/借家/道路・境界/建築工事をめぐる法律/マンション管理/不動産登記/担保/競売/任意売却/不動産の税金 など重要解説+用語辞典の2つの機能を1冊に集約しました。」
是非、ご購入ください!

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)

森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
総則から物権、債権、不法行為、親族、相続まで民法の重要事項や全体像が本書1冊で学べる。図解を豊富にとりいれ、 基本事項や手続きを 平易に解説した入門書

(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
「難しい」「なじみにくい」「わかりにくい」
不動産・建築訴訟に勝ち、権利を勝ち取るために必要な法律や制度の全体像と知っておきたい法律用語が短時間でわかる!紛争解決に必携の書!

(3)「すぐに役立つ 債権回収から継続取引、遺言、信託まで 改正対応公正証書のしくみと実践書式集」
森公任 ・森元みのり 監修 
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048599/

三修社

2、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

WEB、出版、広告、映像、音楽、美術など「暮らし」と「ビジネス」に関わる疑問や法律問題がわかる!
2018年の著作権法改正(2019年1月施行)、TPP関連法に対応。
●著作物にあたるのかどうかの判断基準がわかる
●著作権の帰属や管理、契約書の作成など法律知識も網羅
●著作権侵害行為の類型や対抗法、送信防止措置、発信者情報開示請求がわかる
●TPP11発効後の著作権法改正についてもフォロー

3、企業法務
(1)
森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)
森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)
森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)
森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)
森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)
森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01
家賃滞納・建物明渡の相談は、不動産案件取扱件数トップレベルの森法律事務所へ
http://www.mori-law-office.com/fudousan/index.html
03-3553-5916
賃貸、売買、そのほか不動産に関するご相談を承っております。中小企業法務、著作権の相談も承っております。不動産業者さん、中小企業のオーナーさん、クリエイターの方、何時でもお電話ください。



ニコンF6販売終了(一つの時代の終わり)

最後の銀塩カメラ、ニコンF6が今年の10月ころ、ひっそりと生産を終了していたようです。ニコンのHPにいくと、販売終了のところに、いつの間にかニコンF6があります。
昭和の東京オリンピックに先がけて、ニコンFが発売され、報道関係は、全てニコンFとなり、ライカは、一蹴されてしまいました。以来、ニコンF2,F3と10年単位で新製品が発売されてきましたが、今や、昭和の時代の話になりました。Fシリーズ終了のマスコミ発表もなく、静かに60年に及ぶFシリーズが終了しました。そういえば、アサヒカメラも、今年の7月号で販売終了となっています。
青春時代に親しんだ銀塩カメラ、アサヒカメラは、もう過去のものになりました。銀塩カメラを使いアサヒカメラのコンテストで活躍した人たちは、今も健在でしょうか?自分も来年は古希です。

晩秋の奥多摩
晩秋の奥多摩、下の写真のように紅葉が燃えるように紅く輝いていました。写真はクリックすると拡大します。

山道をあるくと、下の写真のように紅葉が散らばっていました。写真はクリックすると拡大します。

里では、柚子があちこちでたわわに実っていました。下の写真、老夫婦が、実りすぎた柚子の実をとっています。おじいさんが棒でつつき、おばあさんが落ちた柚子を拾っていました。写真はクリックすると拡大します。

山道を行くと、杉林の下を猿の群れが走り去っていきました。ガサゴソと音がするので最初、杉林のなかで子供が遊んでいるのかと思いましたが、よく見ると猿です。かなりの数がいたのですが、カメラを慌てて出すころには、大部分が杉林の中に消えていきました。しかし、群れの最後の二匹だけは何とかキャッチ。写真はクリックすると拡大します。
ただし、使用カメラ(キャノンG9XⅡ)は光学ズームが80ミリまで。デジタルズームを使ったこと、真っ暗な森の中だったことから、下の写真のようにゾンビみたいになってしまいました。猿、どこにいるかわかりますか?写真中央上と中央中ほどに一応写っています。


神田まつやの柚子切

神田まつやの暮れの風物詩柚子切りを食べてきました。店の外には、客が行列を作っているにもかかわらず、入店人数制限を徹底し、ソーシャルディスタンスがしっかり確保されていました。さすが老舗です。
この時期、この柚子切りを食べるためだけに、飛行機に乗って九州や北海道から客がくるのですが、今年は、どうなんでしょ?
下の写真、その柚子切り。まず何もつけずに食べます。ふわっと柚子の香りがします。二口、三口ほどそのまま食べ、それから、おもむろにつゆをからめて食べます。年に一度の至福の時です。写真はクリックすると拡大します。


今週のハナちゃん

最近、ハナちゃんは、下の写真のように、自分の机の下に潜り込んでばかりいます。下にホカホカカーペットがしいてあり、すっかりここがお気に入りになりました。写真はクリックすると拡大します。
それにしても、最近、猛烈に寒いですね。ハナちゃんを、事務所の住み込み写真にしなかったら、12歳(人間年齢64歳)のハナちゃんは、今年の冬は越せなかったと思います。



森・森元による森法律事務所の書籍のご案内
1,不動産・建築
(1)
「図解で早わかり 借地借家 法」
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945

三修社  定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
「賃貸借契約を締結すると、貸主と借主は長期間にわたってつき合うことになります。
長期の契約の間に貸主と借主との間でトラブルが生じてしまう可能性は決して低くありません。
本書は、借りる側、貸す側のどちらの立場からも必要となる借地借家法の基本事項を中心に解説しています。
賃貸借契約においてしばしばトラブルになりやすい、敷金・賃料・必要費・有益費といった金銭がらみの問題は、図表を使いながらわかりやすく説明しました。
(2)
すぐに役立つ 最新建築基準法と私道・境界・日照権の法律とトラブル解決法
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048261/

建物建築や増改築に不可欠な道路、境界、日照権などの法律問題と建築基準法の 基本事項を網羅的に解説。
2019年6月25日施行の建築基準法の改正に対応。
建築工事、通行権、隣地使用、塀、相隣関係まで、さまざまな相談事例も多数掲載。
(3)
「重要用語&図解 民法改正で変わる!最新 契約実務 基本法律用語辞典」
森公任 ・ 森元みのり共同 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4413

「債務不履行」「解除」などの基本事項から「売買」「賃貸借」まで。
ビジネスや日常生活などで関わる各種契約と関連法律を網羅。
取引の全体像と実務上重要な法律用語が短時間でわかる。
本書の特徴
【第1部】見開き構成で契約実務の基本事項46項目を平易に解説。
【第2部】これだけは知っておきたい!実務上重要な570用語を厳選収
(4)
「図解 最新 不動産契約 基本法律用語辞典 」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4240
森公任 ・ 森元みのり共同 監修。
「重要解説+用語辞典の2つの機能を1冊に集約
売買から賃貸、相続・登記、税金まで
「難しい」「複雑」「なじみにくい」
取引の全体像と実務上重要な法律用語が短時間でわかる!
●本書の特徴
【第1部】:見開き構成で不動産をめぐる法律の基本事項46項目を平易に解説。
【第2部】:これだけは知っておきたい!実務上重要な800用語を厳選収録。
●本書で取り扱うおもな分野
売買/借地/借家/道路・境界/建築工事をめぐる法律/マンション管理/不動産登記/担保/競売/任意売却/不動産の税金 など重要解説+用語辞典の2つの機能を1冊に集約しました。」
是非、ご購入ください!

2、民事一般
(1)改正対応! 民法のしくみと手続き (図解で早わかり)

森公任 ・森元みのり 監修
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048452/
三修社
総則から物権、債権、不法行為、親族、相続まで民法の重要事項や全体像が本書1冊で学べる。図解を豊富にとりいれ、 基本事項や手続きを 平易に解説した入門書

(2)「 重要事項&用語 図解 トラブル解決に役立つ
最新 民事訴訟・執行・保全 基本法律用語辞典 」
森公任 ・森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4313
三修社
「難しい」「なじみにくい」「わかりにくい」
不動産・建築訴訟に勝ち、権利を勝ち取るために必要な法律や制度の全体像と知っておきたい法律用語が短時間でわかる!紛争解決に必携の書!

2、知財
森・森元による
「すぐに役立つ 改正対応 著作権・コンテンツビジネスの法律とトラブル解決マニュアル」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384047981/

WEB、出版、広告、映像、音楽、美術など「暮らし」と「ビジネス」に関わる疑問や法律問題がわかる!
2018年の著作権法改正(2019年1月施行)、TPP関連法に対応。
●著作物にあたるのかどうかの判断基準がわかる
●著作権の帰属や管理、契約書の作成など法律知識も網羅
●著作権侵害行為の類型や対抗法、送信防止措置、発信者情報開示請求がわかる
●TPP11発効後の著作権法改正についてもフォロー

3、企業法務
(1)
森・森元による
「入門図解 最新 中小企業のための会社法務の法律常識と実務ポイント (事業者必携)」
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4438
(2)
森・森元による
図解とQ&Aでわかる 最新 特定商取引法と消費者取引の法律問題トラブル解決法 (すぐに役立つ)
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048308/
(3)
森・森元による
図解 最新 契約の基本と実務がわかる事典
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048353/
(4)
森・森元による
「図解で早わかり 働き方改革法、会社法改正に対応! 最新会社法務の基本と実務」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048391/
(5)
森・森元による
「図解で早わかり 改正法対応! 最新会社法のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048384/
(6)
森・森元による
「図解で早わかり  改正対応!株主総会のしくみと手続き」
https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384048445/#detail01

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[01/23 サイズ]

最新TB

プロフィール

HN:
森 公任
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ニャラリーガルはなちゃんのひねもすのたり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]