ニャラリーガルはなちゃんのひねもすのたり日記
森法律事務所のトップに君臨するニャラリーガルハナちゃんとハナちゃんに従える下僕所長、それぞれの、ひねもすのたりのたりの日々を送ります。このブログで、社会に何かを発信しているわけではありません。
家賃滞納・建物明渡・欠陥住宅の相談は、不動産案件取扱件数トップレベルの森法律事務所へ
http://www.mori-law-office.com/fudousan/index.html
03-3553-5916
休日は、江戸庶民的な生活を送る自分にとって、スポーツは野球でもサッカーでもなく、当然、大相撲である。下の写真は、国技館で撮影したもので、江戸時代の浮世絵に描かれた相撲であるが、現代人が一人だけ写っている。写真は、クリックすると拡大します。
最近、東京場所は、毎場所、見物に行っている。特に5月は、風もさわやかでり、見物に行く時の寄せ太鼓、見物を終えたときの跳ね太鼓が、一年で一番鮮やかに聞こえる。
下の写真は、新緑の国技館と幟である。写真は、クリックすると拡大します。
何時もと違って、今日は、「雷電」という食事処でちゃんこ定食を食べた。おいしかったねぇ。下の写真は、そのちゃんこ定食。写真は、クリックすると拡大します。
初日だけに、熱戦が繰り広げられた。下の写真は、今日の熱戦。写真は、クリックすると拡大します。
番付表を見ると、昨年見つけた「右肩上がり」というしこ名の力士は取組表になかった。ただ、廃業したわけではないようだ。
この力士、「同期入門には共に幕下15枚目格付出の大岩戸、高見藤のほか、前相撲から取った豊真将、木村山、磋牙司、里山、白乃波、出羽鳳らがいる。この場所取った前相撲は負けが込み、3番出世であった。初めて番付に名前が載った翌5月場所こそ勝ち越したが、それ以降は序二段から序ノ口で一進一退が続き、2007年1月場所で初めて三段目に上がるまで5年を要した。三段目昇進以降は三段目の地位に定着し、2008年9月場所では幕下に昇進。しかし幕下の壁にぶつかり、しばらくは幕下と三段目を行き来することとなる。」(Wikipediaから)だそうで、力士として、色々苦労しているようだ。
世間からは、あまり注目されない幕下や三段目力士だが、みなそれぞれ人世の厳しさを体験している段位だ。そういう目で、幕下などの力士の相撲を見ていると、つい、どちらも頑張れと応援したくなる。下の写真は、その幕下力士の相撲。自分の人生も、どちらかというと、テレビ放映される幕内ではなく、幕下なんで、個人的には、幕下や三段目相撲の方が好きです。熱戦は、幕下相撲に多いしね。写真は、クリックすると拡大します。
にほんブログ村
図解で早わかり 借地借家 法
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社 定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
「賃貸借契約を締結すると、貸主と借主は長期間にわたってつき合うことになります。
長期の契約の間に貸主と借主との間でトラブルが生じてしまう可能性は決して低くありません。
本書は、借りる側、貸す側のどちらの立場からも必要となる借地借家法の基本事項を中心に解説しています。
賃貸借契約においてしばしばトラブルになりやすい、敷金・賃料・必要費・有益費といった金銭がらみの問題は、図表を使いながらわかりやすく説明しました。
「図解で早わかり 倒産法のしくみ」
森公任 森元みのり 共同監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4054
定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
「法的整理から私的整理まで、様々な倒産制度のしくみや実務上のポイントがわかる。
また、解散・清算、M&Aの知識まで倒産関連の知識を集約。
さらに、法人破産以外の個人民事再生や個人破産についてもフォローした一冊! 」
「最新 図解で早わかり
改正対応! 相続・贈与の法律と税金」
森公任 ・ 森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3992
三修社 定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
「本書では、相続分や遺産分割、遺言など相続のしくみについて詳細に解説するとともに、相続税や贈与税のしくみ、教育資金の一括贈与に伴う贈与税の改正など平成25年度の税制改正についてわかりやすく解説しています。
さらに遺言書や相続手続きにそのまま利用できる書式なども掲載し、相続手続きをスムーズに進めることができるよう工夫しました。」
http://www.mori-law-office.com/fudousan/index.html
03-3553-5916
休日は、江戸庶民的な生活を送る自分にとって、スポーツは野球でもサッカーでもなく、当然、大相撲である。下の写真は、国技館で撮影したもので、江戸時代の浮世絵に描かれた相撲であるが、現代人が一人だけ写っている。写真は、クリックすると拡大します。
最近、東京場所は、毎場所、見物に行っている。特に5月は、風もさわやかでり、見物に行く時の寄せ太鼓、見物を終えたときの跳ね太鼓が、一年で一番鮮やかに聞こえる。
下の写真は、新緑の国技館と幟である。写真は、クリックすると拡大します。
何時もと違って、今日は、「雷電」という食事処でちゃんこ定食を食べた。おいしかったねぇ。下の写真は、そのちゃんこ定食。写真は、クリックすると拡大します。
初日だけに、熱戦が繰り広げられた。下の写真は、今日の熱戦。写真は、クリックすると拡大します。
番付表を見ると、昨年見つけた「右肩上がり」というしこ名の力士は取組表になかった。ただ、廃業したわけではないようだ。
この力士、「同期入門には共に幕下15枚目格付出の大岩戸、高見藤のほか、前相撲から取った豊真将、木村山、磋牙司、里山、白乃波、出羽鳳らがいる。この場所取った前相撲は負けが込み、3番出世であった。初めて番付に名前が載った翌5月場所こそ勝ち越したが、それ以降は序二段から序ノ口で一進一退が続き、2007年1月場所で初めて三段目に上がるまで5年を要した。三段目昇進以降は三段目の地位に定着し、2008年9月場所では幕下に昇進。しかし幕下の壁にぶつかり、しばらくは幕下と三段目を行き来することとなる。」(Wikipediaから)だそうで、力士として、色々苦労しているようだ。
世間からは、あまり注目されない幕下や三段目力士だが、みなそれぞれ人世の厳しさを体験している段位だ。そういう目で、幕下などの力士の相撲を見ていると、つい、どちらも頑張れと応援したくなる。下の写真は、その幕下力士の相撲。自分の人生も、どちらかというと、テレビ放映される幕内ではなく、幕下なんで、個人的には、幕下や三段目相撲の方が好きです。熱戦は、幕下相撲に多いしね。写真は、クリックすると拡大します。
にほんブログ村
図解で早わかり 借地借家 法
森公任 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3945
三修社 定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
「賃貸借契約を締結すると、貸主と借主は長期間にわたってつき合うことになります。
長期の契約の間に貸主と借主との間でトラブルが生じてしまう可能性は決して低くありません。
本書は、借りる側、貸す側のどちらの立場からも必要となる借地借家法の基本事項を中心に解説しています。
賃貸借契約においてしばしばトラブルになりやすい、敷金・賃料・必要費・有益費といった金銭がらみの問題は、図表を使いながらわかりやすく説明しました。
「図解で早わかり 倒産法のしくみ」
森公任 森元みのり 共同監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=4054
定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
「法的整理から私的整理まで、様々な倒産制度のしくみや実務上のポイントがわかる。
また、解散・清算、M&Aの知識まで倒産関連の知識を集約。
さらに、法人破産以外の個人民事再生や個人破産についてもフォローした一冊! 」
「最新 図解で早わかり
改正対応! 相続・贈与の法律と税金」
森公任 ・ 森元みのり 監修
http://www.sanshusha.co.jp/np/details.do?goods_id=3992
三修社 定価: 1,890円(本体:1,800円+税)
「本書では、相続分や遺産分割、遺言など相続のしくみについて詳細に解説するとともに、相続税や贈与税のしくみ、教育資金の一括贈与に伴う贈与税の改正など平成25年度の税制改正についてわかりやすく解説しています。
さらに遺言書や相続手続きにそのまま利用できる書式なども掲載し、相続手続きをスムーズに進めることができるよう工夫しました。」
PR